トップページ > ローカルnews+ > 2017年03月13日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000040000020400010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
【岩手】まちなかでこたつに入ったら? 釜石でイベント[03/13]©2ch.net
【滋賀】黒豆やコンブで山車を飾り付け 湖国に春告げる奇祭「左義長まつり」 近江八幡市[03/13]©2ch.net
【北海道】海外客に道内バス乗り放題パス 来月、中央バスなど大手7社[03/13]©2ch.net
【群馬】待ち遠しいな 上武道路全通 19日控え 前橋で住民歩く[03/13]©2ch.net
【熊本】地球の裏まで掘るぞ!! 小学生ら深さ競う「穴掘り大会」 熊本市[03/13]©2ch.net
【広島】「ウサギの島」観光客倍増 えさやり禁止を呼びかけ 大久野島[03/13]©2ch.net
【鉄道】北陸新幹線、南側ルートを満場一致で可決 与党検討委 JR西も同意「けいはんな学研都市から北陸への新たな流動に」[03/13]©2ch.net
【愛知】最高齢出産の象アーシャーが豊橋に戻る[03/13]©2ch.net
【熊本】ふるさと納税170倍に…益城復興、返礼辞退も[03/13]©2ch.net
【東京】ふるさと納税、見直しを 東京23区「住民サービスに支障出かねない」[03/13]©2ch.net

書き込みレス一覧

【岩手】まちなかでこたつに入ったら? 釜石でイベント[03/13]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 12:09:34.88 ID:CAP_USER
釜石市の地域おこし団体ほーでなす釜石は12日、同市大町の青葉通りで、
こたつで暖を取りながらゲームなどを楽しむイベント「もしもまちでこたつに入ったら」を開いた。

約50人が参加。
ミカンや菓子を食べながら、8つのこたつでカードゲームやマージャン、ハンドクリーム作りなどを楽しんだ。

甲子(かっし)小2年の児童は「寒かったけれど、みんなとこたつで遊べて楽しかった」と笑顔。
茶の間さながらの一体感に、心も体もぽかぽか―。

写真:釜石市内で開かれたイベント「もしもまちでこたつに入ったら」
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2017/m03/d13/kotatu170313.JPG

以下ソース:岩手日報 2017/03/13
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20170313_6
【滋賀】黒豆やコンブで山車を飾り付け 湖国に春告げる奇祭「左義長まつり」 近江八幡市[03/13]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 12:16:48.31 ID:CAP_USER
湖国に春の訪れを告げる奇祭「左義長まつり」が11、12の両日、滋賀県近江八幡市の日牟礼(ひむれ)八幡宮一帯で行われた。
左義長は、黒豆やコンブ、干しシイタケなどの食材を使って作られた「ダシ飾り」を付けた山車のことで、高さは約7メートル。
練り歩いたり、ぶつかり合ったりする姿を一目見ようと大勢の観光客が訪れた。

織田信長が安土城下で始め、400年以上続くとされる伝統行事。
13基の左義長が今年のえと「酉(とり)」にちなんだダシ飾りを付け、
11日は各町内を約3キロを巡行、12日は日牟礼八幡宮の前でぶつかり合う「組み合わせ」に臨んだ。
山車をかついだ各町内の氏子らは、「チョウヤレ」「マッセマッセ」などと声をかけながら激しくぶつかり合った。

観客らは激しい攻防に歓声をあげながら、カメラに収めたり拍手を送ったりして楽しんでいた。

2日続けて訪れた同県栗東市の無職、住田保彦さん(70)は
「300枚ほど写真を撮った。今年は飾り付けがいつもよりきれいだったし、
 ぶつかり合いはやっぱり迫力があって一番楽しい」と満足した様子で話していた。

写真:左義長同士がぶつかり合う「組み合わせ」
http://www.sankei.com/images/news/170313/wst1703130020-p1.jpg

以下ソース:産経west 2017.3.13 09:30
http://www.sankei.com/west/news/170313/wst1703130020-n1.html
【北海道】海外客に道内バス乗り放題パス 来月、中央バスなど大手7社[03/13]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 12:20:47.67 ID:CAP_USER
北海道中央バス(小樽)や道南バス(室蘭)など道内のバス大手7社は、
都市間高速バスや路線バスの一部などが外国人観光客限定で乗り放題になる周遊パスを4月から共同で発売する。
既に昨秋から試験販売して好評のため、本格的に導入する。
観光モデルコースも設け、急増する訪日客の道内周遊を促す狙いだ。

パスは「Inter(インター) City(シティ) Bus(バス) PASS(パス)」。
旭川、富良野、留萌などの道北方面や、小樽、ニセコ、登別などの胆振・後志方面などと札幌圏を結ぶ都市間高速バス、
札幌と小樽の両市内の均一運賃区間である路線バスなど約30路線が対象となる。

3日券(5千円)、5日券(8千円)の2種類あり、12歳未満はいずれも半額となる。
北海道の観光情報を外国人向けに発信するウェブサイト「HOKKAIDO X」から予約してもらう。
パスポートの提示を条件に販売する。

以下ソース:北海道新聞 03/13 07:30
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0378185.html
【群馬】待ち遠しいな 上武道路全通 19日控え 前橋で住民歩く[03/13]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 12:25:52.21 ID:CAP_USER
19日に全線開通する群馬県の国道17号バイパス「上武道路」の
最後の未通区間の地元・前橋市上細井町自治会(吉沢恒潔会長)は12日、
上武上細井交差点から西へ約1.3キロの区間を往復する「上武道路を歩こう会」を開いた。

家族連れなど住民350人が参加し、この日限りの高架の上からの景色をゆっくりと楽しんだ。

◎19日午後4時半から いよいよ
参加者は赤城山や榛名山、県庁などの眺望を味わい、
「新潟」「熊谷」と記された案内標識を時折指さしながら、思い思いのペースで往復。
子どもたちも真新しい舗装の上を元気に駆け回ってうれしそうだった。

吉沢会長は「開通でバイパスの分断が解消され、町内の道の混雑が減る」と期待をにじませた。

19日は同交差点から田口町南交差点までの3.5キロ区間が片側1車線で開通する。
供用開始は午後4時半。

写真:周りの景色を楽しみながら上武道路を歩く住民
http://www.jomo-news.co.jp/1/7914893287533949/516/600/5673/img.jpg

以下ソース:上毛新聞 2017年3月13日(月) AM 06:00
http://www.jomo-news.co.jp/ns/7914893287533949/news.html
【熊本】地球の裏まで掘るぞ!! 小学生ら深さ競う「穴掘り大会」 熊本市[03/13]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 18:40:04.24 ID:CAP_USER
熊本市南区川尻の加勢川右岸河川敷で12日、5人一組で地面に掘った穴の深さを競う「穴掘り大会」があった。
小学生と大人の2部門に市内の計32チームが参加。
スコップを手に熱い戦いを繰り広げた。

自然の中で思い切り体を動かしてもらおうと、
地元商工会や区役所などでつくる「南区を自然でつなぐ実行委」が昨年から開いている。
参加チームは1本のスコップを交代で握った。

作業時間は小学生が20分。
大人は二つの穴をそれぞれ30分で掘り、深さの合計を競った。
応援に駆け付けた人たちからは「ブラジルまで掘るぞ」などと声援が上がった。

13チームが参加した小学生の部では、川尻小6年のクラスメートでつくる「ブラックペッパー」が95センチで優勝。
リーダーの平野巧也君(12)は「掘り進める役と、土をかきだす役に分担してスピードアップさせた」と勝因を語った。

大人の部の優勝は「緑川水上評議会」(計3・82メートル)だった。

写真:スコップを勢いよく動かして穴を掘る小学生
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20170313002_DAT_20170313091744001.jpg

以下ソース:熊本日日新聞 2017年03月13日
http://kumanichi.com/news/local/main/20170313002.xhtml
【広島】「ウサギの島」観光客倍増 えさやり禁止を呼びかけ 大久野島[03/13]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 18:54:32.40 ID:CAP_USER
「ウサギの島」。
外国人観光客らにこう呼ばれ、人気を集める周囲4キロほどの小さな島が瀬戸内海にある。
広島県竹原市の大久野島。

野生のウサギと出会えるスポットとして、来訪客はここ10年で約2倍に増加。
島を管理する休暇村は、道路周辺でのえさやり禁止を呼びかける看板を増やすなどして、環境と観光の両立を図っている。

本土側の港から船で15分。
桟橋から島にあがると、白や茶色のウサギが10匹以上駆け寄ってきた。
ふんわりとした毛並みは、モフモフ感たっぷり。
島には現在、野生のアナウサギ700羽以上が生息すると推定されている。

島は1929年から終戦まで、旧陸軍の毒ガス工場があった。
戦後は工場跡を米軍が弾薬庫として利用。
57年に日本へ返還され、63年には休暇村が開業。
観光開発が進められてきた。

なぜウサギがいるのか。
71年に地元の小学校で飼っていた8羽が放され、野生化した説が有力という。
環境省大久野島ビジターセンターによると、2007年は約300羽だったが、13年の調査では約700羽に。
その後も増え続けているとみられる。

次第にウサギ好きの人気スポットとして知られるようになり、
近年は外国人観光客が動画や投稿をユーチューブやブログに相次ぎ掲載。
「Rabbit Island」と紹介され、知名度を上げた。

島を訪れる観光客は05年の約13万6千人から、15年には過去最多の約25万4千人に増加。
うち外国人客は約1万7千人で、13年の約45倍と急増している。

写真:寄ってきたウサギと遊ぶ観光客
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170313000750_comm.jpg
写真:道路周辺でのえさやり禁止を呼びかける新たな看板とウサギ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170313000748_comm.jpg

以下ソース:朝日新聞 2017年3月13日15時01分
http://www.asahi.com/articles/ASK384RDMK38PTIL014.html
【鉄道】北陸新幹線、南側ルートを満場一致で可決 与党検討委 JR西も同意「けいはんな学研都市から北陸への新たな流動に」[03/13]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 20:25:37.17 ID:CAP_USER
北陸新幹線で未決定の京都−新大阪間のルートについて、与党検討委員会は13日、
JR片町線(学研都市線)の松井山手駅(京都府京田辺市)に接続する新駅をつくる「南側ルート」を採用することを、満場一致で可決した。
京都府や北陸3県など沿線自治体のほか、運営主体となるJR西日本も同意した。
ルートは、15日に開かれる与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)の会合で正式に決定する。
http://www.sankei.com/images/news/170313/wst1703130062-p1.jpg

JR西の来島達夫社長はこの日の検討委で、
松井山手接続の南側ルートの費用対効果が投資に見合う「1」を超える「1・05」との試算が出たことを受け、受け入れを正式に表明。

新駅設置については
「コストはかかるが、それ以上の利用者増につながり、
 関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)から北陸への新たな流動につながる」と述べた。

京都府の山田啓二知事は「ルートは学研都市の発展につながる形にしてほしい」と要望。
松井山手から学研都市内にある終点の木津駅までの区間が単線となっているため、複線化と運行本数の増加を求めた。
複線化を含む費用負担について山田知事は「京都府は受ける便益に応じて、負担するべきだ」と述べた。
具体的な負担額については、検討委では議論を持ち越した。

京都府によると、松井山手駅周辺は人口増が続いており、現在半径5キロ圏内に約33万人が居住。
新駅設置で京都までが50分から7分に、新大阪までが50分から8分に短縮される。

以下ソース:産経west 2017.3.13 19:31
http://www.sankei.com/west/news/170313/wst1703130062-n1.html
【愛知】最高齢出産の象アーシャーが豊橋に戻る[03/13]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 20:34:34.79 ID:CAP_USER
愛知県の豊橋総合動植物公園から、出産のため、
千葉県の動物園に引っ越していたアジアゾウの「アーシャー」が、1年半ぶりに故郷に帰ってきました。

13日朝、千葉県を出発したアーシャーは、午後4時過ぎに故郷の豊橋総合動植物公園に到着、
職員らに拍手で出迎えられました。

おととし10月に故郷を旅立ったアーシャー、第1子の子育てに失敗したため、
2度目の出産は、育児経験が豊富な千葉県の「市原ぞうの国」に託すことになったのです。

そして去年10月、国内のゾウとして最高齢となる39歳で、オスの「ラージャ」を出産しました。

長旅を終えて帰ってきたアーシャーは、早速、獣舎の中へ、
好物の食パンをほおばるなど、1年半前と変わらない元気な姿を見せていました。

「子育てができなくて残念でしたが、元気な姿を市民の方々に見ていただけるので、よかったなと」
(豊橋総合動植物公園 瀧川直史事務長)

アーシャーは、14日から、一般公開される予定です。
http://hicbc.com/news/pict/0004318D_0313190334.jpg

以下ソース:CBC 13日18:53
http://www.hicbc.com/news/detail.asp?id=0004318D
【熊本】ふるさと納税170倍に…益城復興、返礼辞退も[03/13]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 20:56:00.08 ID:CAP_USER
熊本地震で被災した熊本県に対する「ふるさと納税」の2016年度の寄付が、
15年度の46倍にあたる48億円に上っていることがわかった。

甚大な被害が出た益城町も170倍を超えている。
返礼品を辞退する人も多く、県や町は「復興に役立てたい」と感謝している。

県によると、16年度のふるさと納税は2月15日現在、2万5228件、総額48億3866万円。
15年度(5408件、総額1億518万円)を大きく上回った。
都道府県と市区町村を合わせた全国1788自治体中、15年度にトップだった宮崎県都城市の42億円を超えている。

県は、1万円以上寄付した人に、返礼品としてデコポンや馬刺し、県のPRキャラクター「くまモン」グッズなどを贈っている。
しかし地震後、返礼品は受け取らなくていいとの声が多く寄せられたため、
寄付時の手続きに「お礼の品を辞退する」の項目を設けたところ、1万円以上の寄付件数のうち約4割が辞退した。

県税務課の担当者は「見返りなしで支援してくれる人が多く、財政的にも助かる」と語る。

震度7の強い揺れに2度襲われた益城町。
被災後、昨年11月まで返礼品の送付を中止していたが、
8か月間で15年度(154万円)の約100倍にあたる1億6376万円が寄せられた。

12月から、1万円以上の寄付に対する返礼品送付を再開した。
特産品のほか、県出身の尾田栄一郎さんの人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」のグッズを加えたところ、
2か月間で約1億円が集まり、1月末現在の総額は2億6671万円。
返礼品を辞退する人もいる。

益城町には、他の自治体がふるさと納税の事務処理を代行する「代理受付」による支援もあった。
受領証明書発行などを代わりに行い、指定された自治体に寄付金を送る仕組みで、返礼品はない。
東日本大震災で被災した宮城県岩沼市など9自治体が総額の46%にあたる1億2279万円分を代行した。

町の担当者は
「全国からの支援がありがたい。復旧・復興事業で生じる町負担分の財源に充てさせていただきたい」としている。

南阿蘇村には、15年度(約3400万円)の14倍にあたる約4億9200万円が寄せられている。
インターネットからの申請では、「頑張ってください」といったメッセージが添えられ、
4割強の約1万2000件が返礼品を辞退した。

熊本市は、把握できている16年度上半期(昨年4〜9月)分が21億7945万円で、前年同期(3708万円)の59倍に上る。
寄付金の使い道では、地震後に設けた返礼品なしの復興支援目的が95%を占めている。
担当者は「立ち上がろうとしている熊本へのエールを強く感じる」と話している。

写真:返礼品を手に、「皆さんのエールを復興のエネルギーにしたい」と話す益城町職員
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170313/20170313-OYT1I50009-L.jpg

以下ソース:YOMIURI ONLINE 2017年03月13日 14時42分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170313-OYT1T50036.html
【東京】ふるさと納税、見直しを 東京23区「住民サービスに支障出かねない」[03/13]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 20:59:37.61 ID:CAP_USER
東京23区でつくる特別区長会は13日、ふるさと納税による寄付金の増加に伴い税収が大幅に減っているとして、
過剰な返礼品を是正して本来の趣旨に沿った制度に見直すよう総務省に要望した。
待機児童対策など住民サービスに支障が出かねないと訴えた。

区長会によると、2016年度に特別区全体の減収は129億円に上り、15年度の5倍以上になった。
この金額は、100人規模の区立保育所100カ所の年間運営費に相当するとしている。
17年度の減収は16年度の2倍になるとの見通しもあるという。

要望書は、ふるさと納税による寄付が、税の使途を考えるきっかけになり、自分の故郷などを応援できるとして、
制度の趣旨には賛同した。

しかし返礼品の見返りを受けた住民が減税の恩恵を受ける一方、
その他の住民は居住する自治体の税収が減った影響だけを受けるため不公平だと指摘。
自治体間の税収の偏りは、地方税や地方交付税の拡充で対応するよう求めた。

ふるさと納税を巡っては、減収分の一部を地方交付税で穴埋めする仕組みがあるが、
23区は交付税を受けておらず対象外となる。
そのため返礼品を導入して積極的に寄付を集めるなどの対抗策に乗り出す区もある。

以下ソース:スポニチ 2017年3月13日 20:17
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/03/13/kiji/20170313s00042000398000c.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。