トップページ > ローカルnews+ > 2016年11月19日 > sB1mySDL

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やまとななしこ
【大阪】「道修町」読める?日本を代表する薬の町です[11/18] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大阪】「道修町」読める?日本を代表する薬の町です[11/18] [無断転載禁止]©2ch.net
56 :やまとななしこ[]:2016/11/19(土) 21:18:47.32 ID:sB1mySDL
長崎貿易のオランダ人や漢民族が、多く来ていて、混血していたよ。

長崎を伝って輸入した、乾燥した欧州のハーブや中国漢方薬の原材料から
加工して、くすりを製造していた。

まあ江戸時代も後期になると大英帝国との交易も盛んに神戸の兵庫港からも
行われていて、ニュージーランドに放たれていた鹿の角なども
薬の原材料として珍重され、蓄財をして大商人となる者もいたと。
【大阪】「道修町」読める?日本を代表する薬の町です[11/18] [無断転載禁止]©2ch.net
57 :やまとななしこ[]:2016/11/19(土) 21:28:02.75 ID:sB1mySDL
道修町の近くに、緒方洪庵や福沢諭吉・大村益次郎・橋本左内らの適塾の跡地があるよ。
【大阪】「道修町」読める?日本を代表する薬の町です[11/18] [無断転載禁止]©2ch.net
58 :やまとななしこ[]:2016/11/19(土) 21:33:09.33 ID:sB1mySDL
読売は、大塩平八郎は、読めるのか。
【大阪】「道修町」読める?日本を代表する薬の町です[11/18] [無断転載禁止]©2ch.net
59 :やまとななしこ[]:2016/11/19(土) 21:46:25.60 ID:sB1mySDL
誰も知らないから、わらうわ。
江戸時代主流な陽明学は、キリスト教だけどな。

だから、キリスト教修道院の修道僧のように誠実に、
薬を輸入原材料から加工して調合していたということで、道修町。
欧州は、カトリック修道院で、薬の製造が行われていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。