トップページ > ローカルnews+ > 2016年11月16日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010201030001311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
風船モコモコ ★ 転載ダメ©2ch.net
朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net
【京都】龍馬が拳銃試し撃ち…材木商「酢屋」で龍馬祭[11/16]©2ch.net
【京都】無料で散髪ハピハピカット 京都、子どもの貧困対策に©2ch.net
【京都】平安貴族風「麻呂」がキレキレのダンス 京都市公式「ぶっ飛び」キャラの正体は?©2ch.net
【静岡】アスルクラロ沼津がJ3昇格 Jリーグ理事会全会一致で決定…静岡県内4クラブ目[11/16] [無断転載禁止]©2ch.net
【兵庫】神戸電鉄「ディスコトレイン」12/17運行 - 走行中の電車内でディスコを再現 佐々木康弘[11/16] [無断転載禁止]©2ch.net
【宮崎】「すんませんバス」、見たけ? 宮崎交通、350台中1台©2ch.net
【社会】仏ワイン、ボージョレ解禁へ 天候恵まれ上出来[11/16] [無断転載禁止]©2ch.net
【静岡】女子高生ガイド好評 反射炉の魅力、私の言葉で 伊豆の国[11/16]©2ch.net
【京都】バーコードにミス、京都・宮津の水道料金が城陽市へ[11/16] [無断転載禁止]©2ch.net
【滋賀】手作り納豆、ただの煮豆 大津の収穫祭で販売、回収へ[11/16] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【京都】龍馬が拳銃試し撃ち…材木商「酢屋」で龍馬祭[11/16]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/11/16(水) 12:11:28.52 ID:CAP_USER
坂本龍馬をしのぶ「龍馬祭」が、龍馬の命日の15日、
龍馬と海援隊が投宿していた京都市中京区の材木商「酢屋」で営まれ、ファンら約150人が龍馬とその時代に思いをはせた。

龍馬は慶応3(1867)年6月、「船中八策」を発案したとされる長崎からの船旅後、酢屋に投宿。
ここを拠点に大政奉還に向けて策を練り、各藩とさまざまな交渉を行った。
しかし同年11月、近くのしょうゆ商、近江屋に投宿先を変えて間もなく佐幕派に襲撃されて落命した。

酢屋はその後も海援隊が京都の拠点とし、昭和3年、天井裏から「海援隊日記」や「異国船渡来日記」などが発見された。
海援隊日記は龍馬の最期が記述された貴重な史料となっている。

龍馬祭は今年で31回目。
酢屋十代目の中川敦子さん(71)は
「龍馬は酢屋2階から拳銃の試し撃ちをしたそうです。それは日本の大改革への号砲でした。
 日本を思う熱い心に触れていただきたいです」とあいさつ。
参列者全員で酒好きだった龍馬に杯をささげた。

酢屋2階の「龍馬ギャラリー」では追悼展を開催中。
海援隊日記の写しや、復元された龍馬の文机などが特別公開されている。
29日まで(16日休館)。
入場料一般600円。

写真:龍馬の遺影に手を合わせる中川敦子さん
http://www.sankei.com/images/news/161116/wst1611160043-p1.jpg

以下ソース:産経west 2016.11.16 11:32
http://www.sankei.com/west/news/161116/wst1611160043-n1.html
【京都】無料で散髪ハピハピカット 京都、子どもの貧困対策に©2ch.net
1 :風船モコモコ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/11/16(水) 14:56:13.50 ID:CAP_USER
 髪を切る経済的余裕や機会のない子どもが見た目で不利益を受けないよう、無料でカットできる。そんな活動に京都市のNPOなどが取り組んでいる。

 京都市伏見区の美容室「ピースオブヘアー」。小学6年の女児(12)は、肩下10センチ以上に髪が伸びた状態で来店した。髪を切るのは10カ月ぶりという。美容師の赤松隆滋(りゅうじ)さん(42)は「絡まってるね。先に流そう」と促し、まずシャンプー。髪を20センチカットした。女児はあまり話さなかったが、サラサラになった髪を何度も触った。

 「普段髪をきちんと洗えていないと思う。利用する子はみんなシャイだけど、うれしそうな顔が鏡から見える」と赤松さんは言う。

 小学生は通常2160円だが、店は子どもから、代金でなく「ハピハピカットチケット」を受け取る。

 チケットは、NPO法人「そらいろプロジェクト京都」が発行する。赤松さんが理事長を務め、発達障害の子らの髪を切る活動をしている。

 子どもたちはハピハピカットをPRする缶バッジ作りなどを手伝い、NPOから報酬としてチケットをもらう。NPOは、店や赤松さんらの講演先、ウェブサイトで缶バッジ(1個500円)を販売。売り上げと寄付からカット代金を店に払う。講演で50個以上売れることもあるという。

 子どもを店に紹介するのは、大津市で困窮家庭の子の居場所づくりをしている幸重(ゆきしげ)社会福祉士事務所の幸重忠孝さん(43)。2年前から9人を紹介してきた。

 最初は、高校を1学期で中退した少年。小中は不登校で、ほったらかした髪は肩まで伸びていた。幸重さんは「清潔感も覇気もなく見え、仕事の面接もうまくいかないのでは」と心配した。NPOが高齢者施設へ訪問カットに行く際、車いすを押す仕事を少年に手伝ってもらい、そのお礼としてカットを提案した。

 少年は「別にええわ」と乗り気でなかった。カット後、周りに褒められ、冗談を言い始め、老人ホームを手伝うようになった。「髪の毛を切ると気持ちが上がって学校に行きたくなったり、人と交流したくなったりする」と幸重さん。

 赤松さんは「地域の人が買った缶バッジ代が、地域で困っている子どものカット代になるのが理想。子どもをつなぐ地域の支援団体と店が協力し、この仕組みが各地に広がってほしい」と話す。
【京都】無料で散髪ハピハピカット 京都、子どもの貧困対策に©2ch.net
2 :風船モコモコ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/11/16(水) 14:57:07.77 ID:CAP_USER
ソースはり忘れました

http://www.asahi.com/articles/ASJBS4TYKJBSPTFC00L.html?iref=comtop_8_06
【京都】平安貴族風「麻呂」がキレキレのダンス 京都市公式「ぶっ飛び」キャラの正体は?©2ch.net
1 :風船モコモコ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/11/16(水) 16:17:38.69 ID:CAP_USER
京都市の新キャラクターに賛否両論だ。

平安時代からタイムスリップしてきたという3人の「麻呂」が、京都市の啓蒙を目的に世界遺産の二条城や知恩院といった名所で踊りまくる。顔は「麻呂」らしい濃いメークとド派手な和服衣装だ。

「怖いんですけど」「頭すこし未来に行ってしまったの?」などといった声が挙がる一方で、3人のパフォーマンス動画に見入ってしまう人が続出している。ふざけている、と言い切れないのはダンスがあまりに見事だからだ。

知恩院の屋根でダンス披露をしてドッキリ!

キャラクターは麻主麻呂(ましゅまろ)、麻呂八華(まろやか)、麻倶呂(まぐろ)の三人。グループ名は「平成KIZOKU」だ。動画は現在4種類用意されていて、市内の幼稚園児と一緒に踊ったり、プールで美女を観察したり、居酒屋で酒を飲んだりしている。さらに、二条城などの名所旧跡や、CGではあるが知恩院の屋根でダンスを披露する。ダンスのジャンルは「アニメーション」で、ウェーブを利かせたり、ロボットのような動きをポップな音楽に合わせたりしている。「今日の京も、いとたのし」「京都市は3年連続待機児童ゼロ」などといった京都市のPRがテロップで流れる。

この動画は現在、TVCMと、市内の映画館で流れている。どうしてこのようなキャラを作り動画を作製したのか。市に2016年11月15日、J-CASTニュースが取材した。広報担当者によれば、

「市政に興味のない人でも引き付ける事が出来るアイディアを探しまして、『京都市でなければ成立できない』このような案が採用されました。初めはふざけているんじゃないかと言われる不安があったのは事実ですが、カッコイイと好評で、胸を撫で下ろしています」
と説明した。シークレットでこの動画を登場させたのが10月17日で、24日にその全貌を明かしたのだという。

ネット上でも衝撃を持って受け止められ、賛否両論となり、

「京都公式のCMなんだけど京都どうしたの?頭すこし未来に行ってしまったの?」
「怖いんですけど」
のほか、

「市がやってるとは思えないような内容と曲だった。超かっこよくて笑った」
「平成KIZOKUめちゃくちゃかっこいいしfazerockさんが曲提供してるしキャラ設定くそ萌えるし動画で使われてる曲が公式サイトでDLできるし最高かよ」
などといったつぶやきがツイッターに出ている。

中の人の正体は世界で知られる「TRIQSTAR」メンバー

そもそも批判一色にならなかったのは「平成KIZOKU」のダンスの見事さだ。実はこの3人、今や世界でも名を馳せているダンスユニット「TRIQSTAR(トリックスター)」のメンバーだ。実際にこのユニットは「日本から世界へ」のダンススタイルで、和服風の衣装や時には能面風の仮面をかぶり、和楽器で演奏した音楽を使ってのパフォーマンスが有名だ。15年5月にはシンガポールで行われた世界一のオーディション番組「America's got talent」に出場し絶賛を浴び、1000を超えるパフォーマーの中から日本人で唯一、決勝の6組に選出された。メンバーの一人はお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の「PERFECT HUMAN」でバックダンサーとしても活躍している。京都市では「平成KIZOKU」のパフォーマンス動画を年間に14本制作する予定で、京都市の文化や伝統産業をPRしていく計画になっている。

http://www.j-cast.com/assets_c/2016/11/news_20161115180346-thumb-645xauto-98541.jpg
http://www.j-cast.com/2016/11/16283519.html
【静岡】アスルクラロ沼津がJ3昇格 Jリーグ理事会全会一致で決定…静岡県内4クラブ目[11/16] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net[sagete]:2016/11/16(水) 18:14:28.75 ID:CAP_USER
2016年11月16日18時2分 スポーツ報知
(写真)
連絡を受けて笑顔の山本代表(中央)

 JFLアスルクラロ沼津のJ3昇格が16日、決まった。都内でJリーグ理事会が行われ、午後5時過ぎに
「全会一致で参入が承認された」と、沼津市・愛鷹運動公園陸上競技場の会議室で待機していた山本浩義代表のもとに電話連絡が入った。

 静岡県内ではJ1のジュビロ磐田、J2の清水エスパルス、J3の藤枝MYFCに続く4番目のJチームとなり、
「子どもたちが見て、このチームに入りたいと思えるような楽しいサッカーを展開したい」と代表は話した。

http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20161116-OHT1T50134.html?from=rss&;utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
【兵庫】神戸電鉄「ディスコトレイン」12/17運行 - 走行中の電車内でディスコを再現 佐々木康弘[11/16] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net[sagete]:2016/11/16(水) 18:20:57.42 ID:CAP_USER
 
[2016/11/16]
神戸電鉄はクリスマスのスペシャル企画として、ディスコ全盛時代の雰囲気を走行する電車内で再現する「神戸ディスコトレイン」を12月17日に運行する。

(写真)
「神戸ディスコトレイン」ロゴ
(写真)
「神戸ディスコトレイン」は今夏も開催された

同社の5000系5003編成(4両編成)をディスコに見立て、谷上〜岡場間を1往復運転。地元ラジオ局の人気DJ、ターザン山下さんを迎え、1970〜1980年代ダンスナンバーとともに、
懐かしく新しいディスコタイムを演出する。昨年冬と今年夏にも実施し、どちらも当時の現役世代はもとより、ディスコを知らない若い世代にも好評を博したという。

当日は神戸電鉄谷上駅改札前で17時から受付開始し、17時30分にイベント開始。料金は1人3,900円で、ワンドリンクと菊正宗提供による「すだちスパークリング」1本、または「しぼりたてギンパック」180mlが付く。
追加ドリンクや各種スナックも販売されるほか、事前予約制で特製オードブルも頼める。チャージ料として1,000円を追加すると、プレミアム車両(DJブース車両)に乗車できる。
定員180名。参加申込みは神鉄コミュニケーションズ(電話)、または神戸電鉄ウェブサイトで受け付ける。

関連サイト
神戸電鉄
http://www.shintetsu.co.jp/

http://news.mynavi.jp/news/2016/11/16/460/
【宮崎】「すんませんバス」、見たけ? 宮崎交通、350台中1台©2ch.net
1 :風船モコモコ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/11/16(水) 18:52:53.33 ID:CAP_USER
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/289521
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20161116/201611160003_000_m.jpg

 「すみません回送中です」。宮崎交通(宮崎市)の路線バスは回送運行になると、低姿勢の案内表示になる。本州の同業者を参考に2011年10月に導入した。

 都会と異なり、バスの本数が少ない宮崎。停留所で「やっと来た」と思ったバスが回送ではイラッとするかもしれない−。そんなことを想像して導入したとか。今では穏やかな南国の光景に馴染んでいる。

 実は、路線バス350台のうち1台は「すんません…」とさらにくだけて呼び掛ける表示=写真=にしてあり、毎日、宮崎のどこかを走っている。「偶然見かければ運気が上昇するかも」と宮交の担当者。
【社会】仏ワイン、ボージョレ解禁へ 天候恵まれ上出来[11/16] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net[sagete]:2016/11/16(水) 22:36:31.56 ID:CAP_USER
2016/11/16 21:45
(画像)
フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」の解禁を待つ女性たち=16日夜、東京都渋谷区

 フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が17日午前0時に解禁される。今年は夏以降、
ブドウ生産に適した天候が続き、上出来の仕上がりという。酒類大手は関連イベントなどを開き、消費拡大に力を入れる方針だ。

 フランス食品振興会によると、今年は春の天候不順でブドウの成長が遅れたものの、
夏場からは夜間に気温が下がり、日中は日差しに恵まれる成熟には理想の天候となり、
「エレガントで、酸味と果実味、さわやかさと味わい深さのバランスが素晴らしい」と称賛している。

 生産者でつくる団体は都内でカウントダウンイベントを開き、午前0時から一斉にボージョレを味わう。

http://this.kiji.is/171600727002007031?c=39550187727945729
【静岡】女子高生ガイド好評 反射炉の魅力、私の言葉で 伊豆の国[11/16]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/11/16(水) 23:00:13.85 ID:CAP_USER
世界遺産の韮山反射炉をはじめとした伊豆の国市内の史跡で、
ベテランガイドに交じって1人の女子高校生がガイドを務め、来場者の注目を集めている。
「伊豆の国歴史ガイドの会」に所属する橋塲(はしば)南美さん(18)=韮山高3年=。
「全国各地から訪れる観光客に歴史的価値をしっかり伝えたい」と、平均年齢68歳のメンバーの中で奮闘する。

「想像と違うね、地味だね、と感じるかもしれませんが、すごいものだということをこれから説明します」。
10月下旬の日曜日。
韮山反射炉で、橋塲さんが30人ほどの団体客を前に声を張り上げて案内を始めた。
反射炉を1周しながら、炉の仕組みや時代背景、築造を手掛けた江川太郎左衛門英龍(坦庵)について解説。
約15分の案内を終えると、団体客から「聞きやすくて良かったよ」「頑張って」と声を掛けられ、笑みをこぼした。

ガイドの会に入会したのは4月。
進路に悩む中、歴史が好きだったこともあり、ガイドになることを思いついた。
必要な知識を身に付け、独り立ちしたのが6月。
以降、土日を中心に月2〜3日、韮山反射炉や国指定重要文化財「江川邸」、国宝の仏像がある「願成就院」などに立つ。

韮山地区で生まれ育った橋塲さんにとって、
ガイドの経験は近代化の礎になった韮山反射炉など、身近な史跡に対する見方を変えるきっかけになった。
年間数十万人もの観光客が訪れる中で、
「ガイドの力でどれだけ伊豆の国市を楽しんでもらい、滞在時間を増やせるか」という使命感も生まれた。

年明けには大学受験を控えるが、年内はガイドを続ける予定。
大学に進学しても、定期的に地元に戻り、活動に参加するつもりだ。
「伊豆の国歴史ガイドの会」の小松逸夫会長(80)は「評判も良く、大事な戦力。若い視点で活動してくれれば」と期待する。

<メモ>
韮山反射炉のガイド態勢は、平日は「伊豆の国歴史ガイドの会」の会員5人が対応。
休日は同会のガイド3人に加え、「伊豆の国外国語ガイドの会」の会員1〜2人が常駐する。
外国語での案内の要望がない時には日本語でもガイドを行う。
外国語ガイドの会には中学生1人、高校生4人が所属し、活動に加わる。

写真:観光客に韮山反射炉の仕組みを解説する橋塲南美さん
http://www.at-s.com/news/images/n31/302013/IP161110TAN000149000_O[1].jpg

以下ソース:静岡新聞 2016/11/16 17:23
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/deepop/302013.html
【京都】バーコードにミス、京都・宮津の水道料金が城陽市へ[11/16] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net[sagete]:2016/11/16(水) 23:04:22.43 ID:CAP_USER
 京都府宮津市は16日、10月20日に市民に発送した10月分の上下水道料金などの納入通知書1823件に記載されたバーコードに誤りがあり、
本来納入できないコンビニエンスストアから、城陽市に5件計2万3670円が誤入金されたと発表した。
 宮津市は金融機関からの入金の確認業務を簡易化するため、10月分の通知書からバーコードの記載を導入。しかし、入金システムの更新を請け負った業者が、
コンビニでの入金も可能な城陽市と同じシステムを誤って適用してしまい、市民がコンビニから納入してしまった。
 宮津市は8日、料金をまだ払っていない市民宛てに「コンビニではなく金融機関から納入して」とお願いする文書を送付した。
2016年11月16日 22時50分配信
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20161116000178
【滋賀】手作り納豆、ただの煮豆 大津の収穫祭で販売、回収へ[11/16] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net[sagete]:2016/11/16(水) 23:07:27.91 ID:CAP_USER
 大津市の仰木地区活性化委員会は、13日に開いた仰木大収穫祭で販売したプラスチック容器入りの納豆を自主回収すると16日、発表した。
生産者が加工段階で煮豆に納豆菌をまぶさなかった可能性があり、発酵せず腐敗する恐れがあるという。
 同委員会によると、住民が地元産大豆を使って手作りした「大津市仰木 田舎納豆」(80グラム入り、110円)で、39パックを販売した。
13〜15日にかけ、購入者から「糸を引いておらず、納豆ではないのでは」との問い合わせが3件あったが、健康被害の報告はないという。
 同委員会は「購入した場合は食べずに連絡してほしい」としている。連絡すれば購入者の自宅まで同委員会が回収に行き、返金する。連絡先は同委員会の携帯電話090(1078)XXXX。
2016年11月16日 22時57分配信
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20161116000194


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。