トップページ > ローカルnews+ > 2016年07月10日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しまんちゅ ★
のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
【壱岐】役目を終えた諏訪の御柱を譲り受け城山公園に建立 島民らが引いて上り「御柱祭」再現[07/10] [無断転載禁止]©2ch.net
【兵庫】世界中のカブトやクワガタが大集合 淡路・明石海峡公園で「昆虫フェスタ」[07/10]©2ch.net
【大阪】選挙に行った18・19歳に肉の盛り合わせ“タダ”で振る舞う ミナミの焼肉店[07/10]©2ch.net

書き込みレス一覧

【壱岐】役目を終えた諏訪の御柱を譲り受け城山公園に建立 島民らが引いて上り「御柱祭」再現[07/10] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :しまんちゅ ★[sage]:2016/07/10(日) 09:20:50.96 ID:CAP_USER
長野県諏訪地方の大祭、「御柱祭」を壱岐市で再現する壱岐市御柱祭(実行委員会主催)が9日、同市勝本町であった。
長さ約10メートル、重さ約2・5トンのモミの木の御柱を島民らが引いて坂道を上り、町内の城山公園に柱を建立した=写真。

両市は松尾芭蕉の弟子で諏訪出身の俳人、河合曽良が壱岐で没した縁で姉妹都市を締結。
諏訪大社の宝殿を6年に1度建て替えるのに伴い、1998年から役目を終えた御柱を譲り受け、祭りを行っている。

この日、御柱には「めどてこ」と呼ばれる長さ約3メートルの角材がV字形に飾り付けられ、勝本港の海に浮かべて祭りがスタート。
漁船でえい航して陸揚げ後、地元の小中学生や住民約850人が綱を握り、「ヨイサ」「ヨイサ」の掛け声とともに力いっぱい御柱を引き、城山公園までの約900メートルの坂を上った。

諏訪市からも48人が参加。金子ゆかり諏訪市長は
「御柱が壱岐のこれからの6年を見守ってくれる。壱岐との交流を今後も続けたい」と話した。

西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/article/257850

こちらもどうぞ!

政治ニュース+
http://karma.2ch.net/seijinewsplus/
ビジネスニュース+
http://potato.2ch.net/bizplus/
ニュース国際+
http://potato.2ch.net/news5plus/
科学ニュース+
http://potato.2ch.net/scienceplus/
痛いニュース+
http://potato.2ch.net/dqnplus/
イベントnews+
http://potato.2ch.net/ticketplus/
PINKニュース+
http://phoebe.bbspink.com/pinkplus/
【兵庫】世界中のカブトやクワガタが大集合 淡路・明石海峡公園で「昆虫フェスタ」[07/10]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/10(日) 10:23:00.40 ID:CAP_USER
世界中のカブトムシやクワガタなどを集めた「わくわく昆虫フェスタ」が9日、
兵庫県淡路市夢舞台の国営明石海峡公園で始まり、家族連れらでにぎわっている。
8月31日まで。

同公園が毎年開催している恒例イベントで、
今年は東南アジアや中南米など世界各地に生息する約40匹を飼育ケースで展示。
巨大なカブトムシのオブジェや蝶の標本なども設置され、昆虫の体のつくりを詳しく観察することができる。

会場で特に人気なのは、世界最大種のヘラクレスオオカブト。
初日のこの日も、子供たちがケースをのぞき込んでは「大きい」「飼ってみたいな」などと口にしていた。

尼崎市から家族で訪れた小学3年、阿部優月(ゆづき)さん(8)は
「大きくて格好いいカブトやクワガタがたくさんいた。見ているだけでも楽しかった」と話していた。

午前10時〜午後5時で期間中は無休。
午前10時と午後3時からの各20分間は、ヘラクレスオオカブトと記念撮影できる(7月24日除く)。
期間中は工作教室や自然観察会なども実施。

写真:カブトムシの巨大なオブジェなどが展示されている「わくわく昆虫フェスタ」の会場
http://www.sankei.com/images/news/160710/wst1607100022-p1.jpg

以下ソース:産経west 2016.7.10 09:38
http://www.sankei.com/west/news/160710/wst1607100022-n1.html
【大阪】選挙に行った18・19歳に肉の盛り合わせ“タダ”で振る舞う ミナミの焼肉店[07/10]©2ch.net
1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/10(日) 20:41:58.08 ID:CAP_USER
参院選投開票日の10日、大阪・ミナミの炭火焼肉店「道頓堀みつる」で、
投票に行った10代の来店客に和牛肉の盛り合わせが無料で振る舞われた。

新たに選挙権を得た若者の投票率アップが狙い。
投票後に投票済証を持参した18〜19歳に黒毛和牛6種盛1皿(税込み5389円)を無償提供した。

母親と来店した大阪府豊中市の大学1年、榎並志世子さん(19)は
「自分で決めた候補者に1票を入れて、一歩大人に近づけた感じがします」と話していた。

以下ソース:産経west 2016.7.10 20:25
http://www.sankei.com/west/news/160710/wst1607100056-n1.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。