トップページ > ローカルnews+ > 2016年05月25日 > iG/AcS95

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000001000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やまとななしこ
【奈良】「大和名所絵図めぐり」展 江戸〜昭和の123点、28日には講演も 天理参考館で来月6日まで[05/24]©2ch.net
【奈良】奈良の文化財、なぜ残った? 宗派を越えて人々が保護 地震や戦災、廃仏毀釈も経験[05/24]©2ch.net
【埼玉】不明の浦和うなこちゃん、さいたまの別所沼を捜索 石像、発見できず[05/25]©2ch.net

書き込みレス一覧

【奈良】「大和名所絵図めぐり」展 江戸〜昭和の123点、28日には講演も 天理参考館で来月6日まで[05/24]©2ch.net
4 :やまとななしこ[sage]:2016/05/25(水) 05:29:59.52 ID:iG/AcS95
江戸時代の旅行は、講が主流だったのでは。
【奈良】奈良の文化財、なぜ残った? 宗派を越えて人々が保護 地震や戦災、廃仏毀釈も経験[05/24]©2ch.net
18 :やまとななしこ[sage]:2016/05/25(水) 05:35:42.35 ID:iG/AcS95
> A 文化財とは人類の文化的活動によって生み出された有形・無形の遺産。
結局、この考えがあったからこそなんだよね。
焚書や破壊を行う者は愚者でしかない。
【奈良】奈良の文化財、なぜ残った? 宗派を越えて人々が保護 地震や戦災、廃仏毀釈も経験[05/24]©2ch.net
32 :やまとななしこ[sage]:2016/05/25(水) 12:08:59.22 ID:iG/AcS95
京都へ遷都してど田舎になったからだと思うけど
奈良は神社仏閣だけでなく古墳も残っていて好き
【埼玉】不明の浦和うなこちゃん、さいたまの別所沼を捜索 石像、発見できず[05/25]©2ch.net
11 :やまとななしこ[sage]:2016/05/25(水) 17:00:08.51 ID:iG/AcS95
そう言えば
浦和の調ちゃんはどこ行った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。