トップページ > ローカルnews+ > 2016年04月18日 > pp8e22NC

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やまとななしこ
【千葉】私立保育園「子供の声うるさい」開園断念 市川市 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【千葉】私立保育園「子供の声うるさい」開園断念 市川市 ©2ch.net
92 :やまとななしこ[sage]:2016/04/18(月) 18:16:43.43 ID:pp8e22NC
>>1

>保育園への反対署名、ボール遊び禁止の公園…小さな子どもという存在にアレルギー反応を起こす日本の大人たち
>
>子どもヘイトの本質とは、
>「俺に/私にとって迷惑だと感じられる子どものバカ親」ヘイト、断罪する精神であり、
>要は「センシティブな俺の/私の快適を精神的にも物理的にも脅かす、
>小さな子どもという世にも恐ろしい存在」への耐性の低さ、アレルギーなのである。
>しかしまぁ、繊細な社会であることよ。
>
>(河崎 環)

http://news.livedoor.com/article/detail/9989962/?p=1

河崎 環のページ
http://allabout.co.jp/newsdig/profile?n=%E6%B2%B3%E5%B4%8E+%E7%92%B0
http://allabout.co.jp/gm/gp/960/
http://img.allabout.co.jp/201107/all/guide/960/guide-960-210-260.gif


※コメントが書き込めるサイトもあります

●子どもの声は「騒音」なのか――東京都「環境条例」をめぐる議論をどう見る?  弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_2229/
●「子供の騒音は将来の音楽」…なのか 騒音規制対象巡るキ条例 岩立京子氏、村頭秀人氏 産経コム
http://www.sankei.com/life/news/150320/lif1503200008-n1.html
●子どもの声は「騒音」だと思いますか?  Jタウンネット  
http://j-town.net/tokyo/research/votes/200788.html
●子どもの声は騒音?→関東・東北は「うるさい!」、関西は「許せる」 (Jタウンネット調べ) ガールズチャンネル
http://girlschannel.net/topics/351338/
●子供の声は騒音規制対象か 子供の成長と住民の権利、どうバランスをとる? ガールズチャンネル
http://girlschannel.net/topics/325454/
●子供の騒音・送迎車…隣に保育所、迷惑ですか?住民の反対で保育所の建設が難航 ガールズチャンネル
http://girlschannel.net/topics/146718/
●子どもの声や音は迷惑か  朝日新聞デジタル  
http://www.asahi.com/msta/iken/14.html
●子どもの遊び声はうるさい?  NHKクローズアップ現代 
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/201973.html
【千葉】私立保育園「子供の声うるさい」開園断念 市川市 ©2ch.net
93 :やまとななしこ[sage]:2016/04/18(月) 18:18:21.26 ID:pp8e22NC
>>1

●この問題の発端、「子供の声は騒音扱いすべきでない」と指摘したのは、 秋田一郎 都議会議員 新宿区
 2014.03.12 平成26年予算特別委員会(第2号) 
 >そこで私は、あえて、改めて知事や皆さんに伺います。子供の声というのは騒音なのでしょうか。
 >誰もそうとは思わないと思います。
 >そもそも、子供の声、元気な子供の声というのは、私に限らず、皆さんにとっても、町の活気のシンボルだと思います。
 ttp://asp.db-search.com/tokyo/dsweb.cgi/document!1!guest01!!3402!1!1!225,-1,225!12954!566388!225,-1,225!12954!566388!228,227,226!108!217!630514!7!4?Template=DocPage&DocumentSelect=All#LinkNo78
 秋田一郎 都議会議員のサイト 意見・要望のページ
 ttp://www.akita160.jp/contact.html
 http://multimedia.okwave.jp/image/questions/17/174749/174749.jpg



●おときた駿(東京都議会議員/北区選出)も賛同しています
 >幼稚園や保育所、あるいは公園の近くに住む人が「子どもの声がうるさいっ!」と主張すると、
 >基準値を超えた場合には条例違反として行政指導の対象となってしまっていたわけですね。
 >そんな心の狭い人はいない…と思いたいところですが、
 ttp://blogos.com/article/103281/
 おときた駿 都議会議員のサイト お問い合わせ・都政へのご意見のページ
 ttp://otokitashun.com/contact/




子どもの声は「騒音」なのか――東京都「環境条例」をめぐる議論をどう見る?  弁護士ドットコムより
https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_2229/



「子供の騒音は将来の音楽」…なのか 騒音規制対象巡るキ条例 岩立京子氏、村頭秀人氏

>舛添要一知事は「子供たちの騒音は将来の音楽」と意義を強調。
http://www.sankei.com/life/news/150320/lif1503200008-n1.html


11日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、加藤浩次が、保育園建設反対派の住民に対して苦言を呈する場面があった。
http://news.livedoor.com/article/detail/11408270/

「私欲」老人が浅ましすぎ!過熱する「市川市保育園建設断念」騒動で「子どもが騒々しい」反対に絶望
http://news.livedoor.com/article/detail/11409038/

自宅の隣に保育園、賛成? 反対?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/22882/vote


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。