トップページ > ローカルnews+ > 2014年11月03日 > el8YDtDD

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やまとななしこ
【恋愛】女子がドン引きするマザコン男子 「母親を”ママちゃん”」「服を買ってもらう」「掃除に来る」「母親は美人だと褒める」©2ch.net

書き込みレス一覧

【恋愛】女子がドン引きするマザコン男子 「母親を”ママちゃん”」「服を買ってもらう」「掃除に来る」「母親は美人だと褒める」©2ch.net
21 :やまとななしこ[]:2014/11/03(月) 13:07:32.73 ID:el8YDtDD
マザコンというより、共依存とかいう病気な場合もあるんだよ
世間じゃおもしろおかしく描写されるけど、母親の精神的不安定さが
息子や娘を束縛し、そのせいで結婚できなかったり、重い親という
他人からじゃわからない苦痛の中生きてる人は結構いるんだよ。
それに一見娘息子が親と仲良くしてると親孝行ないいお子さんみたいに
世間は思うでしょう?だからなおさら闇は深いんだけどね。
共依存関係にあるアダルトチルドレンってのは体力消耗しますよ
【恋愛】女子がドン引きするマザコン男子 「母親を”ママちゃん”」「服を買ってもらう」「掃除に来る」「母親は美人だと褒める」©2ch.net
22 :やまとななしこ[]:2014/11/03(月) 13:13:07.90 ID:el8YDtDD
>>20
いろんなパターンがありますが、親自身が精神不安定な場合もかなりあります
ボーダーとかアダルトチルドレンとか、つまり自分自身一人で存在するという事が
怖いので過剰に自分の子供に関与して自分の精神不安定さを子供の操作という形で
紛らわそうとしているのです。また自己と他者の境界が分かっていない事例も
多いのです。 もちろん表面的には私はこれだけわが子に
尽くしているし援助もしている!と当の親はいうのですが、その行為こそが
子供の自立や自らの力で生きていく力を奪うのです。つまり金銭的その他本来なら
子供たち自身で処理すべきことに親が介入するごとに、貴方は一人では弱い人で
私が助けてあげますという対人操作と依存があるのです。
ある意味虐待する親の逆パターンなのでなかなか注目されにくい状態です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。