トップページ > ローカルnews+ > 2013年07月14日 > siuCpNWu

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やまとななしこ
【滋賀】「長浜城から移設された台所門は、明智軍の矢や鉄砲の跡が残っているんですよ」…「長浜再発見」評判上々、NPOが名所を無料案内

書き込みレス一覧

【滋賀】「長浜城から移設された台所門は、明智軍の矢や鉄砲の跡が残っているんですよ」…「長浜再発見」評判上々、NPOが名所を無料案内
3 :やまとななしこ[]:2013/07/14(日) 17:18:56.20 ID:siuCpNWu
明智軍にそんな余力があったのか?

湖水渡りの光春は山崎から敗走して坂本まで直行の筈、長浜攻めの指揮官はだれ?
【滋賀】「長浜城から移設された台所門は、明智軍の矢や鉄砲の跡が残っているんですよ」…「長浜再発見」評判上々、NPOが名所を無料案内
5 :やまとななしこ[]:2013/07/14(日) 21:29:12.16 ID:siuCpNWu
>>1
「長浜城から移設された台所門は矢や鉄砲の跡が残ってます。明智軍が本能寺の変の際に、長浜城まで攻め込んだためです」。


本能寺の変の際というより、日にちはたってないにせよ山崎合戦の直前かな。

本能寺襲撃と同時とか直前は考えにくいなよ。貴重な戦力を割くわけだから。
秀吉軍の主力は毛利と対峙してるわけで長浜城は留守状態のはず。

本能寺襲撃を成功させ京都を鎮圧して北陸の柴田来襲に備えた軍かな。

観光のキャッチコピーなら山崎合戦より本能寺ということで…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。