トップページ > ローカルnews+ > 2013年05月12日 > 0WZq4TZh

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 67.8 %】
【東電 68.4 %】
【東電 68.1 %】
【料理】パスタを茹でる時、お湯に塩を入れても意味が無いことが判明

書き込みレス一覧

【料理】パスタを茹でる時、お湯に塩を入れても意味が無いことが判明
16 : 【東電 67.8 %】 [sage]:2013/05/12(日) 09:00:22.22 ID:0WZq4TZh
>>2
「ひろとロザンナ」のロザンナは故郷の料理として塩を大量に投入してパスタを茹でてた。
ニムの言うイタリアとはどの地方?
【料理】パスタを茹でる時、お湯に塩を入れても意味が無いことが判明
18 : 【東電 68.4 %】 [sage]:2013/05/12(日) 09:03:27.86 ID:0WZq4TZh
実験の仕方が悪いとしか思えない。
・塩の投入で湯の沸点は100度を超える、高温加熱は茹で物・煮物には良いこと。
・あとから塩味を付けるより麺の内部にまで塩味が付いていたほうが旨い。
 減塩にも塩茹でのほうが有効だと思う。
【料理】パスタを茹でる時、お湯に塩を入れても意味が無いことが判明
22 : 【東電 68.1 %】 [sage]:2013/05/12(日) 09:08:43.17 ID:0WZq4TZh
>>3
茹でたあと、一晩水に晒して塩抜きするんだ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。