トップページ > ローカルnews+ > 2013年05月10日 > sDT5GRSX

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やまとななしこ
【富山】極太麺にこってりとした豚骨スープ、山盛りの野菜とニンニク…富山のラーメン界に新風次々、“二郎系”メニュー化の店増える

書き込みレス一覧

【富山】極太麺にこってりとした豚骨スープ、山盛りの野菜とニンニク…富山のラーメン界に新風次々、“二郎系”メニュー化の店増える
6 :やまとななしこ[]:2013/05/10(金) 10:11:32.72 ID:sDT5GRSX
ラーメンで村おこししよう、とか考えている連中は、一度二郎ラーメンの破壊力の前に屈服したほうが
いいと思うんだよ。
ラーメンやB-1目当てに無理矢理作った地方名産品なんて、所詮は底が浅い。
地元の人に愛され、全国から人が食べにくるものは、自然発生的に生まれるしかない。
【富山】極太麺にこってりとした豚骨スープ、山盛りの野菜とニンニク…富山のラーメン界に新風次々、“二郎系”メニュー化の店増える
15 :やまとななしこ[]:2013/05/10(金) 16:45:12.19 ID:sDT5GRSX
>>14
自分も名古屋で二郎インスパイアのラーメンを食って、クソ不味さにびっくりしたよ。
あんまりマズかったんで、店主に「どこの二郎で修行したんですか?」って、半分皮肉で
聞いてしまった。そしたら「パクリですよ、パクリ!」って悪びれもせずに言ってた。
それがまた、物珍しさから行列店になってるんだよな。

その店の名前は「ら・けいこ」という。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。