トップページ > ローカルnews+ > 2013年05月01日 > 2WoikLpB

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
【愛知】「わぁ、なつかしい」…貧しくとも忘れない創意工夫、庶民の暮らしから見つめた「昭和」、豊川市民俗資料館で企画展(写真)
【福井】「今後も子どもたちが住みたいと思う町づくりをしたい」…菜の花活動「開花」、坂井市の「花坂爺さんの会」、春江の県有地彩る
【岡山】飛び跳ねたり、歩き回ったり、草をはんだり…ジャージー牛伸び伸び、真庭・蒜山高原で放牧始まる(写真)
【徳島】薄紫がかった袋状のかれんな花…絶滅危惧T類の「クマガイソウ」が見頃、吉野川市・ほたるの里(写真)

書き込みレス一覧

【愛知】「わぁ、なつかしい」…貧しくとも忘れない創意工夫、庶民の暮らしから見つめた「昭和」、豊川市民俗資料館で企画展(写真)
6 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage]:2013/05/01(水) 07:17:03.07 ID:2WoikLpB
>航空機廃材のジュラルミンで作られたパン焼き器、

金属板の間に具を入れて、具に直接通電して加熱する画期的(?)
加熱方法だったのだが...オトト 小職未生の前世の記憶です
【福井】「今後も子どもたちが住みたいと思う町づくりをしたい」…菜の花活動「開花」、坂井市の「花坂爺さんの会」、春江の県有地彩る
3 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[]:2013/05/01(水) 07:41:20.94 ID:2WoikLpB
♪ビバァ〜ヤングゥ〜 パヤパヤ...昭和は遠くなりにけり
【岡山】飛び跳ねたり、歩き回ったり、草をはんだり…ジャージー牛伸び伸び、真庭・蒜山高原で放牧始まる(写真)
9 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[]:2013/05/01(水) 20:05:31.51 ID:2WoikLpB
5月に、草原の若葉を食べたウシの乳は最高の味で
しかも乳質の良いジャージー牛の牛乳から作った
フレッシュバターは最高の品質でしょう。
あとはパンがあれば何も要らない
【徳島】薄紫がかった袋状のかれんな花…絶滅危惧T類の「クマガイソウ」が見頃、吉野川市・ほたるの里(写真)
6 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage]:2013/05/01(水) 23:58:11.74 ID:2WoikLpB
いまでこそ、絶滅危惧種とか自然保護を思う人が多くなったけど
昔、神奈川県の鶴見川にもクマガイソウの群生があったわけだが
保護のほの字も出ない間に盗掘⇒絶滅しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。