トップページ > 化粧 > 2020年03月25日 > P+13AF1M0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メイク魂ななしさん
敏感肌総合スレッドpart 26

書き込みレス一覧

敏感肌総合スレッドpart 26
36 :メイク魂ななしさん[sage]:2020/03/25(水) 16:36:11.65 ID:P+13AF1M0
界面活性剤や防腐剤は分子量が小さいから肌に浸透しちゃうけど
コラーゲンやヒアルロン酸は分子量でかすぎて全然浸透しないんだよね
使った感触の良さが肌への影響の良さに比例するとは限らないから
好きな化粧品の成分表をみて分子量をググるのは大事だね

あとオイルが合わないからクリーム使うって人もオイルと一括りにせず(クリームにもオイル入ってるし)
リノール酸やオレイン酸の含有比率やコメドジェニックレベルを調べて選んでみると良いかも
例えばオイリーかつ敏感肌の人はヘンプシードオイルあたり
乾燥かつ敏感肌の人はスウィートアーモンドオイルあたりかな
あとは好きなバランスで混ぜてみるのも良い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。