トップページ > 化粧 > 2013年12月04日 > 78OTBpB20

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メイク魂ななしさん
黒髪に映えるメイク42

書き込みレス一覧

黒髪に映えるメイク42
206 :メイク魂ななしさん[]:2013/12/04(水) 23:47:17.13 ID:78OTBpB20
171 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2013/12/04(水) 07:59:42.38 ID:96SOmsgMO
例えば、歌唱力がありさえすれば誰でも歌手として大成功できて聴いた人全員をファンにできるわけではないよね。
村上に芸術家としての実力があろうがなかろうが、
社会的評価が高かろうが低かろうが、
見る人に好き嫌いで判断されるのは至極当然の話
そもそも客はお金出してモノを買うんだから、買うかどうかの判断基準が自分の好き嫌いで何が悪いの?

好き嫌いも結局は感性のうち
村上を必死に擁護してる人の言い分は、
「音楽の知識やクラシックへの造詣がない人は音楽を語ってはいけない」
「ファッションの知識がない人は好き嫌いで服の良し悪しを語ってはいけない
それはお前にセンスがないからわからないだけだ」
って言ってるのと同じだよ
でもそれは暴論でしょ?


つまり何が言いたいかというと
知識人気取りの村上信者キモい。
他人の感性を蔑むような視野の狭い人の擁護論なんて需要はありません。
黒髪に映えるメイク42
207 :メイク魂ななしさん[]:2013/12/04(水) 23:48:19.95 ID:78OTBpB20
175 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2013/12/04(水) 08:52:16.53 ID:96SOmsgMO
だいぶ頭の弱い痛々しい人のようだから、
わかりやすく今のあなたの行為を例えてあげようか^^


(CDショップにて)
客がある歌手のCDを手に取って眺める
3d9dsdyLPがすかさず駆け寄る

3d9dsdyLP「その歌手と○○というピアニストがコラボしたこんな作品があるよ!」
客「(え、何この人・・・)あ、いや、聴いてみたけどそっちは好みじゃないんでいいです」
3d9dsdyLP「芸術への造詣と知識があればこの良さがわかるはずです!
これは一種の踏み絵(以下略」
客「はあ・・・(うわ、キモい)」

これと同じことなんだよ
実際にリアルでやってみたらどうかな?

繰り返すけどあなたの踏み絵論()にはだれも興味がない。
現にあなたに賛同する人がいないでしょ
それは自分のブログでも開設してどうぞそこで語って下さいな

ここは シュウスレ なので。
買いたい人は買う。買わない人は買わない。
あなたのご高説()は誰も求めていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。