トップページ > 化粧 > 2011年10月03日 > nRG6v2xs0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メイク魂ななしさん
口紅統一スレッド part11
アイシャドウ・アイカラーのお勧め その20

書き込みレス一覧

口紅統一スレッド part11
211 :メイク魂ななしさん[sage]:2011/10/03(月) 12:33:23.13 ID:nRG6v2xs0
時代遅れかどうか気にするのって普通だと思う。
流行にサイクルがあっていったりきたりしてるけど
あまりにも自分の年代や季節や流行を全く考慮しない人はどうかと思う

>>208
秋冬は赤良いんじゃない?
ただ、赤口紅をしっかりと塗るのは時代遅れっぽい
雑誌とか見てても指で唇の真ん中に軽くのせるのをおすすめしてること多い
アイシャドウ・アイカラーのお勧め その20
374 :メイク魂ななしさん[sage]:2011/10/03(月) 12:51:59.61 ID:nRG6v2xs0
>>373
優しげな色というと、インテの中では399はマシかなと思うものの
今回のインテ、優しい感じの色というよりも、可愛らしい正統派なピンクか
比較的お仕事モードなブラウン寄りのベージュになってしまうので難しいかもです。
その点ではグラムの方がいいかなとは思うけど、グラムも結構ブラウン寄りかな・・・

ちょっと価格帯上がっちゃうけど(DS割引使って2000くらい?)
エスプリークのブレンドディメンショナルアイズは
薄づきでギラギラしてないけど適度なパール感で
優しげな印象に見えると思った

あとこれも価格帯違うけど
コフレドールの3Dグロッシーアイズの限定プラチナワインや
フェミニンブラウンも優しげに見えた。

出目気味の人は最近流行の立体感を出すグラデ系のシャドウじゃなくて
キラキラはごく控えめで、あまりグラデを意識しないアイメイクの方が可愛いと思うよ
あんま参考にならないかもだけどがんばれ
アイシャドウ・アイカラーのお勧め その20
375 :メイク魂ななしさん[sage]:2011/10/03(月) 13:06:50.57 ID:nRG6v2xs0
あともう閲覧済みだったら申し訳ないけど今ググったらこんなスレありました。
ちょっと流し読みした感じではやっぱりシャドウはラメも色も薄めで一色、グラデはしない人が多いみたい。

【デメキン】出目気味な人のメイク【タルミ注意】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/female/1247353670/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。