トップページ > 化粧 > 2009年09月16日 > G3fEAwDv0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メイク魂ななしさん
アテニア(ATTENIR) Part32
どうやって化粧品を使い切る?21個目
こだわり派のメイクブラシスレッド15

書き込みレス一覧

アテニア(ATTENIR) Part32
178 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/09/16(水) 09:40:44 ID:G3fEAwDv0
ヘアマスクを擁護するわけじゃないが・・・
トリートメントのいいやつになると、ヘアマスクにかぎらず
パーマ落ちたと感じられることが多くある
でも、パーマは、トリートメントじゃなく、シャンプーのせいで落ちることがほとんど
美容師さんに聞いてみるといいよ。

どうしても気になるなら、トリートメントをあまりリッチでないものにして
ヘアオイルでスタイリングすると、わりと大丈夫かも

ただ、きのうかけたばかりなら、あまりかかってなかった可能性もあるから
美容院に「トリートメントしたらパーマがおちた」と相談してみたら?
たいてい、1週間くらいなら、無償でケアしてくれる美容院がほとんどだと思うよ
アテニア(ATTENIR) Part32
179 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/09/16(水) 09:44:45 ID:G3fEAwDv0
あと、シャンプーでパーマが落ちる可能性があるのは
パーマかけてから1〜2日だけ
どのシャンプーでも同じで、髪を構成する成分の、結合が安定するのに
遅い人はかけたあと1〜2日かかることもあるそうだ
結合が不安定な時期にシャンプーすると、結合が乱れてしまう

リンスやトリートメントは、油分や水分を与えて髪のとおりをよくしたり
結合を補修する効果はあっても、結合の形を変えるものではないので
パーマとの関連はあまりない
どうやって化粧品を使い切る?21個目
394 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/09/16(水) 10:49:08 ID:G3fEAwDv0
>>379
の写真、ツヤ感といい、生肉&脂身にしか見えない…w
でも、好みの色だ〜
肌色のこと、英語でフレッシュ(肉色)っていうじゃん、それ思い出したよ
って悪口じゃないから気を悪くしないでね
それと、早起きえらいww
こだわり派のメイクブラシスレッド15
494 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/09/16(水) 13:35:28 ID:G3fEAwDv0
チョモットのでなくていいから
店頭でテスターつかってみるとかできないかな?
>>493
人それぞれ、顔の形、手のクセ、好みの感触なんかがある
あなたの顔なんだから、自分で試してみないとわからないでしょう

たとえば、私は顔が丸いけど、斜めは、角度や幅が頬にしっくり合わないことが多く
結局チークには丸とがりと、丸平が使いやすい。
斜めは、小さいのをシェーディングに使ってる。
いろいろ試して、それが使いやすいからそうなった。他の人だと違うかもね。

仕上がりは、ブラシの形状よりも毛質によると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。