トップページ > 化粧 > 2009年07月04日 > U0t7iNe/O

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メイク魂ななしさん
日本人の髪に染髪は危険・似合わない!
普通・ブスから美人になった人の体験談

書き込みレス一覧

日本人の髪に染髪は危険・似合わない!
395 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/07/04(土) 10:54:33 ID:U0t7iNe/O
黒に近いアッシュブラウンにしたら顔色が暗い
肌が自黒+黄味+緑入っているから、多少明るさが無いと影が出来ていまいちだわ
白人でも元から黒髪もいるし、日本人でも金髪+白人並に透明感ある肌の人もいるわけで、
一概に日本人に髪を染めるのが似合わないと決め付けられないのでは?
agehaみたいなキャバ系が金髪の全てではないし
金髪が似合うファッションもあるので、見た目が汚いと思う偏った神経が理解できないわ

日本人の髪に染髪は危険・似合わない!
396 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/07/04(土) 10:55:34 ID:U0t7iNe/O
ついでに、
染めて体に悪いのはその人の自由でしょう
黒髪にストパーもたいがい悪いかと
ここで叩いている人は、ドラッグストアで売られているような安いシャンプーでなくて、
よほどいい無添加(笑)シャンプーだか石鹸だかインドハーブで洗髪しているの?
普通・ブスから美人になった人の体験談
711 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/07/04(土) 11:15:10 ID:U0t7iNe/O
確かに、肌をきれいにしたら顔の他のパーツも誉められるようになった!
ふんわり可愛い系でブツブツは何か惜しいよね

赤文字系雑誌全盛の頃(蝦ちゃん全盛期)、それらしいファッション+髪型にしたら
手っ取り早く美人風になれたが、今はどういうのが美人+可愛い風なんだろう

日本人の髪に染髪は危険・似合わない!
400 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/07/04(土) 14:20:06 ID:U0t7iNe/O
マンセースレには肯定的な意見しか書いてはいけないんだね
どっちが口に泡ためているんだかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。