トップページ > 化粧 > 2009年05月29日 > xbziQuvJ0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000011001107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メイク魂ななしさん
【石鹸】せっけんシャンプー・39【石けん】

書き込みレス一覧

【石鹸】せっけんシャンプー・39【石けん】
404 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/05/29(金) 00:11:41 ID:xbziQuvJ0
>>403
今は全成分表示義務になったけど、ちょっと前までは有害性のある成分だけが
表示されていたんだよね。かえって重篤性の見分けがつきにくくなったかも。
何が旧表示指定成分(102種類)だったのか、ググって調べてみるといいかもしれない。
【石鹸】せっけんシャンプー・39【石けん】
406 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/05/29(金) 00:33:20 ID:xbziQuvJ0
>>405
そうだね、自分もそう思う。だからできるだけ純石鹸に近い方がよいと思う。

自分は趣味で石鹸を作っているから市販のものは買わないんだけど、
洗浄成分である脂肪酸ナトリウムの種類にも、肌荒れしやすいものと
そうでないものがある。
例えば、オリーブ油の脂肪酸は高オレイン酸、ココナッツ油の脂肪酸ならミリスチン酸、
パーム油ならステアリン酸、などなどオイルによって遣い心地や泡立ち、肌刺激が違う。
石鹸を自作している人は、その点も気を使ってオイル構成してるのだけど、
市販品のものはひっくるめて石鹸素地としか書いてないものが多いので、
わかりにくいよね。
石鹸手作り、楽しいのでお勧めします。(連投すみません)
【石鹸】せっけんシャンプー・39【石けん】
411 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/05/29(金) 00:59:25 ID:xbziQuvJ0
まあ、肌の弱い人は純石鹸といわれるものがいちばん
肌トラブルは回避できると思うよ。
その上で泡立ちや指通りなど、使用感を改善しようと思ったら、
手作りに手を出すのもいいかもしれない。
確かに手作りものは個人で楽しむものなので、他者の感想と比較検討しにくいけど、
脂肪酸ナトリウムの種類による効果の違いは総論としてデータも出ているので
関心のある人は調べてみて、市販品を買う場合の参考にするといいと思われ。
【石鹸】せっけんシャンプー・39【石けん】
432 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/05/29(金) 17:55:26 ID:xbziQuvJ0
>>428
パーマについては経験がないのでわからないけれど、
カラーはさほど退色を実感したことがない。
ただ、ケミカルの成分と石鹸の相性がとても悪いらしくて、
少なくても使用後の1週間は洗髪時のもったりごわごわが続くので、
それが嫌でヘナにしてる。
ヘナだと髪自体は明るくならないため、まずケミカルで色を抜いてから定期的にヘナ。
これだと髪の負担も少なくて済むしサラサラだよ。
ヘナはハーブ100%だから草木染めと同じような感じと思っていいと思う。
クエン酸リンスでかなり色が定着する。色落ちも長く続くけど、
もともとオレンジなので色味ははっきり残ります。
オレンジ系統が好きか嫌いかによるけど、いいと思う。
【石鹸】せっけんシャンプー・39【石けん】
433 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/05/29(金) 18:06:30 ID:xbziQuvJ0
ちなみに洗髪方法は、固形石鹸をぐりぐり擦り付けて洗って仕上げにクエン酸リンス。
自分が使ってる石鹸はコールドプロセスで、グリセリンを多く含んでいるから
髪がバサバサになることはないけど、市販されている普通の石鹸を使うなら、
リンスにグリセリンや糖分を追加するといいと思う。
保湿力をあげカラーでパサつきがちな髪もまとまりやすくなるよ。
【石鹸】せっけんシャンプー・39【石けん】
447 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/05/29(金) 21:13:31 ID:xbziQuvJ0
句読点の入れ方からして、ID変えた自演だと思われ。
やたら外部リンクに誘導して、長文サイトを読ませようとしてる人いるけど
みてみたらどれも販売系のサイト。
石鹸信者を改心させるために頑張ってるんだって。よくやるなあと思う。
【石鹸】せっけんシャンプー・39【石けん】
455 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/05/29(金) 22:35:15 ID:xbziQuvJ0
>>448,449
自分は牛乳石鹸よく知らないし、坊ちゃん石鹸だろうが白雪だろうが
ここで使用報告する分にはさほど問題はないと思うんだけど、
何か、石鹸というものを斜に構えてみて
引っ掻き回してる人がいるなって思うんだよね。
添加物については、449に同意。手湿疹なんであまり色々入ってるものは
ピリピリするから困る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。