トップページ > 化粧 > 2009年02月26日 > Ja/bBG8t0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メイク魂ななしさん
【自分で】ジェルネイル9【サロンで】

書き込みレス一覧

【自分で】ジェルネイル9【サロンで】
90 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/02/26(木) 11:37:04 ID:Ja/bBG8t0
私も主婦だから無理だ。ゴム手袋もシャンプーブラシもたまには使うけど。
サロンで初ジェル時も爪先を使わないように…って、注意されたぐらい。
それは基本だけど、私はジェルよりマニキュアの方が気を遣う気がする。
高いお金払ってサロンでやってもたなかったら嫌だけど、
セルフだからいいか、ってのもあると思うけど。
【自分で】ジェルネイル9【サロンで】
91 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/02/26(木) 11:47:51 ID:Ja/bBG8t0
↑のものです。
今セルフでビューティーネイラーを使ってます。
6〜7回やってやっと人様に見せれるぐらいにはなったかな、ぐらいのレベルです。
手軽でいいのだけれど、持ちとツヤの面で違うものを使ってみたいと思ってます。

やっぱり値段=質なんでしょうか?
カラージェルのおすすめも教えて頂きたいです。
(ソークオフ)ジェルだけ違うブランドで、手持ちのアセトン
(ちなみにスペースネイルのものでした)で落ちないってことはありますか?
あと、押し花を埋め込んだ場合水に弱いとのことなのですが、
消えてなくなってしまうなんてことはありますか?

質問だらけ・長文ですいません。過去スレ見れないもので…。
まとめサイト的なものがあれば嬉しいなぁ。
(って、こんな分際で偉そうにすいません。)
検索してみたのですが、なんせ種類が多すぎる…。
既出の質問があればスルーしてもらって結構です。
【自分で】ジェルネイル9【サロンで】
94 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/02/26(木) 13:32:34 ID:Ja/bBG8t0
>>90>>91です。

>>93さん、すべての質問に答えてくださってありがとうございます!!
とても参考になりました。
ノビリティー?あたりがいいのかなと思ってて、
エンジェルは気にかけていませんでした。エンジェル見てみます。
多分サロンでやってもらった時は両方体験してるはずなのですが、
これなら自分で出来そうだな、と思ったのがきっかけです。
アートは複雑なのは多分無理だけど…。
押し花も退色するという意味ですね。
押し花買うのためらってたので、さっそくチャレンジしてみます。

【自分で】ジェルネイル9【サロンで】
95 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/02/26(木) 13:34:24 ID:Ja/bBG8t0
すいません、長文になりそうなので、また分けます。
>>92さんも主婦の方だったのですね。
ちょっと言い方が悪かったかも。ごめんなさい。

私もいつの間にかポロッとはずれたことが何回かあります。
料理の中に入ったかも、と不安になりますよね。
自分の場合、ケア後の消毒を省いてたとか、
ジェルが甘皮やサイドに着いてたとかですが。
>>92さんは湿度や水分に敏感なのかもしれませんね。
私も施術後少し気をつけてみよう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。