トップページ > ファッション > 2022年10月21日 > a7whIdck0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001111000010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
ノーブランドさん (ワッチョイW 1f47-QYTZ)
【憧れ】40代のファッション【ヒョロガリ】125
30代のファッション Part28
UNIQLOって何だかんだ言って凄い会社だよね

書き込みレス一覧

【憧れ】40代のファッション【ヒョロガリ】125
142 :ノーブランドさん[sage]:2022/10/21(金) 06:43:18.01 ID:a7whIdck0
つまり変な服装してるおっさんにはリアルでは絶対かかわるなってことな
30代のファッション Part28
253 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f47-QYTZ)[sage]:2022/10/21(金) 07:07:40.58 ID:a7whIdck0
多様性はあるが時代に合わせてこうしたほうが良いってのは常にある
今後ますます収入や可処分所得はほぼ日本国民全員がコントロール不可能
金の使い方だけが自分でコントロールできるから賢いやつは道楽にかける金額は落としてる
今までみたいにブランドを楽しむよりはシルエットや色合わせ楽しむほうがファッションに向き合う上でより主流だろうね
UNIQLOって何だかんだ言って凄い会社だよね
21 :ノーブランドさん[sage]:2022/10/21(金) 08:39:50.29 ID:a7whIdck0
トヨタは確実に10年後から一気に陥落するだろ
今のロシアみたいに世界中からボコられるような包囲網敷かれてれる
30代のファッション Part28
257 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f47-QYTZ)[sage]:2022/10/21(金) 09:24:03.88 ID:a7whIdck0
今の40代サラリーマンのお先真っ暗さが半端ないからね
随時希望退職やM&A、自動車産業がEV敗色濃厚でオシャレどころじゃないんだろ
おれの周辺年収400~600万ならもはやワークマンが主力、ユニクロは贅沢品
近所に出来たワークマンがおっさんだらけでいつもパンパン
ユニクロのメンズコーナーはいつからか女しかおらん
30代のファッション Part28
266 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f47-QYTZ)[sage]:2022/10/21(金) 14:20:07.47 ID:a7whIdck0
>>261
妄言は現実感は全くないニートのおまえだよw
服でテンション上がるなんてないだろ
仕事で成果出すとか女の子イカせまくるとか山登るとか酷い運動しまくるとかピッカピカに掃除するとかデカイ魚釣るとかとにかくテンション上げるには達成感だろ
ファッションはそのためのおまけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。