トップページ > ファッション > 2022年03月31日 > UKVjj2AQ0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000220000030012010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8

書き込みレス一覧

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8
32 :ノーブランドさん[]:2022/03/31(木) 11:36:59.30 ID:UKVjj2AQ0
いやしかし、今日は雨ですか。(^^)

花見がてらに出掛けようかなと思ったのですが…。
近所にそれができるスポットがありまして。施設内にスタバなどもあって。
まあ雨でも構わないので行くとしますけど。

"桜雨"ってやつですね。

桜を濡らす、日暮れの雨が、ふたりの町を塗りかえていく…。
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8
33 :ノーブランドさん[]:2022/03/31(木) 11:45:22.53 ID:UKVjj2AQ0
>>23
それはご自分に言いましょうね。(^^)

というか働きなさい(笑)
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8
35 :ノーブランドさん[]:2022/03/31(木) 12:08:35.58 ID:UKVjj2AQ0
「ファッションが勝ち負けとか意味不明だな」とか言っておきながら、俺に対して必死に勝とうとしているだけなのが恥ずかしすぎてもうね…(笑)(^^)

そんなに勝ちたいならなぜオシャレを追求しないんでしょう(笑)不思議すぎます(笑)。

こんな狭くてマイナーな場所でのことがリアルのあなたとなんの関係あるんでしょうか。
リアルでなにも褒められなかったら、あなたがやろうとしてる「勝ち」なんてゴミ以下のことではないですかねえ。

いちいちなにが悔しいのか知りませんが、人ではなく、自分の実力に対してもっときちんと見つめるべきではないですか。
あなたに能力がないのを俺のせいにされても、
それはあなた自身が解決することですから。
ロレックスを買うのもあなたがやりなさいよとしか(笑)
お金がないのかなんなのかしりませんけど…。

俺を攻撃したところで、あなたの実力は1ミリも上がりませんし、どうせ1ミリも他人から評価をされないんですから。
とっとと「褒められる自分」を模索したほうが良いです。

別にファッションでなくてなんでもいいですけどね。
俺もファッションよりむしろ、スポーツ解説とか音楽含めて芸術方面のほうが実はさらに強いんでね。
まあすべて"センス"に繋がってるんですけど。

せめて自分を好きになれるようにしましょう。
ファッションもそのためにあるのですから。
劣等感まるだしのレス、もうやめましょうね。
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8
38 :ノーブランドさん[]:2022/03/31(木) 12:23:58.22 ID:UKVjj2AQ0
>>8とか、実はけっこう良いことを伝えてあげられてると思うんですけどねえ。(^^)

あまり人が気づいてな事といいますか。
手前味噌ながら、おそらく俺じゃないとできないレス・観点というか…(笑)。
で、そういうのをたくさん知ってる人のほうが何事も有利なのではないかなと。
少なくとも頭にいれておくだけでもちょっと違ったりすると思うんですよね。
それを知ったみんなもきっと得をする、と思えるからわざわざレスしてるのに…。

みんなでオシャレになろうとすること、みんなでステキな人になろうとすることを語っていくほうがお得だと思いますけどね。
下らない煽り合いをしているよりも。

俺がここで言っていたアウディのCMなんかも、今あるCMのなかで一番オシャレだと思いますけどね。
そういうのをちょっと頭の片隅に認識してるだけでも、"センス"に繋がったりするもので。
そうやってあなたのセンスも磨き続けてほしいのです。あなたのオシャレに繋がるはずだから。

幼稚臭い煽りをやっていても、関係ない人から見ればどうせ
「こいつらみんな一緒じゃん(笑)」なんですからねえ。
スレそのものを低レベルにするな、というのはそういうことです。
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8
52 :ノーブランドさん[]:2022/03/31(木) 18:17:33.06 ID:UKVjj2AQ0
>>19
ちょっと、10代とか若い人じゃないとキツいようなブランドですね…。(^^)

品質的にしっかりしていれば良いですが、素材の耐久性とかも気になりますね。
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8
54 :ノーブランドさん[]:2022/03/31(木) 18:34:14.98 ID:UKVjj2AQ0
>>51
俺の買ってるブランドは唯一無二で、それでいてわりと低価格ですよ。(^^)
まあ中でもゴールド使ってる別のものはかなり高いですが…。

クロムハーツでもリングならそれほどダサくはないと思います。ゴツめのを選ばなければですが。

ただ、デザインが良いものをすべての指に同じように付ける、というのもなんか違うかなと。
人差し指にはメインとなる好みのブランド、薬指や小指にはシンプルで細いものや控えめのもの、といった組み合わせが良いのかなと。
後者には安めの、1万円ちょいのものを予定していますね。
今後は、アンティーク感のあるものやバングルと同じ民族系のものなども候補にしていきたいです。
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8
55 :ノーブランドさん[]:2022/03/31(木) 18:42:27.49 ID:UKVjj2AQ0
>>53
27の方とかですかね、もちろん感謝しておりますよ。(^^)
ただそれら全部に俺がレスしていたらまさに俺のスレになってしまうので…。
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8
66 :ノーブランドさん[]:2022/03/31(木) 21:45:01.03 ID:UKVjj2AQ0
"イケメンにブサイクと言っても無駄すぎる"

これ、我ながら最高のたとえですね(笑)(^^)


>>64
え?逆ですよ。Vネックはいっさい着ていませんが。

夏のTシャツもクルーネックのみです。
少し前は少し首もとのゆるめのユーネックに近いものも着ていましたが、それももうほとんど着てないですね。

ニットのほうは、首もとがつまりすぎてないクルーネックを着ています。
少しだけリラックス感が欲しいので、あまりきっちり閉まってるとお坊っちゃん感が出てしまうので。

ニット1枚だけしか着ないから、ですけどね。
冬は色気が出しにくいので、ほんの少しですが首もとがゆるめになってる方がいいんです。
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8
68 :ノーブランドさん[]:2022/03/31(木) 22:00:01.53 ID:UKVjj2AQ0
夏は肌の露出が多いから、胸元にわざわざ色気を出さずともほかのところで演出できるんですよね。(^^)

個人的に、Tシャツの色やデザインでも色気を演出してますので。
バングルとかのアクセサリーもありますし。
そこにVネックとかUネックを持ってくると過剰でちょっと気持ち悪くなるというか。
胸元にネックレス、とかもですね。
まあこのへんは個人のスタイルにもよりますけど。

"上品さのある色気"というか、そういうものが大人っぽさにも繋がるので。
リング使いなんかもそれが目的のようなものでしょう。
カジュアルすぎるとそういうのもなかなか出せないんですよね。ラフな色気は否定されやすいというか。
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part8
69 :ノーブランドさん[]:2022/03/31(木) 22:32:53.25 ID:UKVjj2AQ0
ユニクロの3Dクルーネックニット、安くなれば買っても言いかなと言ってましたけど、そのまえに売り切れてしまったようで…。(^^)

これもそうですが、首もとに適度なリラックス感があるんですよね。
適度な色気とも言えるような。
ちょうどYouTuberのげんじさんが昨日の動画で「3月に買ったもの」として取りあげておられますが、
これのライトグレーだけはほんとにかなり良いと思います。
ドメブラの同系統のニットと比較してもかなりきれいで、3Dだったり見た目のシルエット的にもユニクロのくせに差別化もできていて。
てゆーかひょっとして、急に売れたのは彼のせい…?(笑)

ちなみにそのげんじさんが買ったというアイテム群ですが、
それなりには良いのですが、ダメなところは「似たようなものかばかり買いすぎ(笑)」ってところでしょうね。
アイテムイメージ的にかぶってるようにみえるものばかりなんですよね。
「細かいデザインは違うはすなのに、着こなしの印象があまり変わらない」ものばかり買っても意味がないのでは。
もうちょっと多彩な買い方をしたほうがいいんじゃないかなと思いますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。