トップページ > ファッション > 2021年02月19日 > JDlkX4DJ0

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/1240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
ヴィンテージ古着60

書き込みレス一覧

ヴィンテージ古着60
449 :ノーブランドさん[sage]:2021/02/19(金) 23:24:28.84 ID:JDlkX4DJ0
2,3年前に557,558の程度が良いものが3万円台なんて無いだろ
どうでも良いような色抜けしたものか、ダメージあるものかサイズが小さいかだろ
ブームが去った2000年代に軒並み価格が下がったことはあるかが、90年代のヴィンブームから557は高かったよ
70505Eは安くても557は2,3年前でも色が濃く状態が良い物なんて5万以下なんてねえよ
70505Eでも濃紺物は玉数少なくなってかなり値上がりしてるが2,3年前でもダメージなく濃紺は
それなりに価格はいつていたからな
相場が反映される落札履歴なんて数年前から見れるんだから確認してみろよ
色抜けしたようなゴミ見たいな物を基準にしてんじゃねえよ
ヴィンテージ古着60
452 :ノーブランドさん[sage]:2021/02/19(金) 23:42:20.16 ID:JDlkX4DJ0
>>438
「古着ビギナーのオヤジ」と勝手に決めつけているが具体的な根拠はあるの?
勝手に想像だけで槍玉にあげたいだけじゃねえの?
価格が高騰しているのは複合的な要因により供給量に対して需要があるからだろ
ヴィンブームが終わって値段が落ちた頃になんでお前は買ってなかったの?
2,3年前程度でお前も漏れなく流行り便乗して購入しているのに誰かのせいで
値段が上がったとか適当な事を言ってんじゃねえよ
値段が上がった理由の一つにお前も漏れなく含まれてるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。