- フェイクインポートブランド Part.8
266 :ノーブランドさん[sage]:2021/02/18(木) 13:18:49.92 ID:ESAVuwdz0 - なんで人は高い金を出してブランド服を買うかといえば、それがただのいい感じに切って縫ってある布ではないからだよ
全く同じシルエット、縫製、生地であろうと、ブランドのラベルが違えば価値は違う それは何故かといえば、ブランドが持つ歴史やイメージがあるからだ そこで嘘をついたり、あるいは誤魔化したりするのは、つまり服の価値を粉飾している事にほかならない これを取り締まる法律がある訳ではないから罪に問えるかといえば問えないが、アパレルを売る企業の倫理としてはいただけない行為だよね
|
- フェイクインポートブランド Part.8
270 :ノーブランドさん[sage]:2021/02/18(木) 13:44:31.11 ID:ESAVuwdz0 - >>268
別にそういう層向けの安いインポート商材があるのはいいだろ ただ、それに御大層な歴史があるように見せかけてそのインセンティブを乗っけようとする姿勢がいただけないよねって話で
|
- フェイクインポートブランド Part.8
317 :ノーブランドさん[sage]:2021/02/18(木) 19:42:49.22 ID:ESAVuwdz0 - オールデンは過大評価ブランドだけど、一応内実もあるっていうなんとも微妙なところ
これで中身がすっからかんで本国じゃ誰にも知られてない、みたいなのがこのスレの「フェイクインポートブランド」に該当しそう
|