トップページ > ファッション > 2021年02月16日 > bH4PhGHi0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
ヴィンテージ古着60

書き込みレス一覧

ヴィンテージ古着60
360 :ノーブランドさん[sage]:2021/02/16(火) 10:09:10.38 ID:bH4PhGHi0
例えば今のデニムは安物まで含めてヴィンテージを意識した縦落ちする生地ばっかり
だから縦落ち「しない」80、90年代の空紡デニムが現代とは違うヴィンテージものとして受け入れられている
それと同じように、当時ゴミ扱いされてた仕様が現在珍しくなってヴィンテージ扱いになるってことは大いにあるんじゃないの?
ヴィンテージ古着60
364 :ノーブランドさん[sage]:2021/02/16(火) 10:48:04.95 ID:bH4PhGHi0
わざわざOE糸使って新作のデニム作るとこもあるらしいし、あの質感がそれなりにウケてるのは本当じゃないかなと思うが
ヴィンテージ古着60
366 :ノーブランドさん[sage]:2021/02/16(火) 11:22:49.71 ID:bH4PhGHi0
あと普通に今90年代リバイバルが流行ってるから、実際の90年代の服が高騰してるんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。