トップページ > ファッション > 2021年01月14日 > tL3ug0lC0

書き込み順位&時間帯一覧

197 位/1459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
ノーブランドさん (ワッチョイ 7f2d-TZ6O)
♂ 女物の服を着こなそう Part11 ♂
トレンチコート41着

書き込みレス一覧

♂ 女物の服を着こなそう Part11 ♂
626 :ノーブランドさん[sage]:2021/01/14(木) 12:19:36.90 ID:tL3ug0lC0
そう、ユニセックスなアイテムは基本スペック以外で悩む必要は全く無い
サイズ大丈夫ですか?って聞かれる事はあるかもしれないけど全然問題ないッス!とにこやかに返せばいいだけだし、
店員も他人もいちいち気にしてないし、堂々と欲しいもの買えばいいよ。
ただ耐久性は全体的にメンズに劣るから、動き回るシーンで使うものは注意した方がいいけどね。

ブランドによっては、フェミニン・色気前面に出してたり甘甘フリフリなのは100%女装に振り切れちまうから、こことは目的が異なると思う
トレンチコート41着
909 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7f2d-TZ6O)[sage]:2021/01/14(木) 12:27:47.44 ID:tL3ug0lC0
>>903
馬なんかこのところ細かいものまで毎年値上がりしてたからなぁ
定価ベースで言えば昔マフラーなんか3〜4万で買えたのが今7万だよw
いくらラグジュアリー路線とはいえ倍はさすがにね。フリマ大盛況で貧乏人ばかりの日本市場はもうほとんど見限られてるんだろうな
資産分散や投資でインフレについていける上級層以外は、見えにくい形でジワジワ貧しくなってるって事なんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。