- ミリタリー総合 32
6 :ノーブランドさん[sage]:2021/01/14(木) 19:29:49.19 ID:nhMyo3+70 - 前スレ>>954
はい。でもレビューは公式のをザッと見た方がいいかも… 自分は立ち襟中綿アウターのインナー使いで首あたりを避けたかったから。 明け方、気温1度で着てゴミを出しに行ったら、さすがに寒かったですw >>959 パタゴニアのマイクロファイバーによる海洋汚染への影響についての見解は 「ウチは抜け毛の少ない高品質フリースを使ってるからゴニョゴニョ…」だったかな?w 90〜00年代のポーラテック素材を使ったアメリカの古着を見てるとわりとしっかりしているね。 最初ケニヨンのがいいなと思ってたけど高いし、デッドや古着もサイズや状態がなかなかね…
|
- ミリタリー総合 32
7 :ノーブランドさん[sage]:2021/01/14(木) 19:31:53.44 ID:nhMyo3+70 - 前スレ>>978
そう。昔欲しかったんだよね。シエラのマウンパはM65とかを参考にしたんじゃないかな? 自分はM65ジャケットとシエラのマウンパは同じ気温の時に着るね。(日中最高気温13〜8度) >>982 古着を見てると65/35はきめ細やかでしなやかだけど擦り切れてる事が多いね。
|
- リサイクルショップで買った掘り出し物は?★9
622 :ノーブランドさん[sage]:2021/01/14(木) 19:33:21.14 ID:nhMyo3+70 - >>611
いいね、自分も2度見つけた事あったけど、生地が上質で綺麗だけど それが故に虫喰いが目立ってダメだった。あと着丈が長くてタイトで袖丈が長く 自分には似合わなかったな…
|
- ニットってコスパ悪くね?
141 :ノーブランドさん[sage]:2021/01/14(木) 19:35:13.02 ID:nhMyo3+70 - >>138
あ、そうなんだ、ありがとう。 タグに手洗い可能マークも無いし かなり扱いが難しいのかと思ってた。 次行って残ってたら買ってみようかな。 肌触りいいもんね。
|
- ヴィンテージ古着59
604 :ノーブランドさん[sage]:2021/01/14(木) 19:36:22.76 ID:nhMyo3+70 - >>601
ニット帽、機能性インナー、フリース、ネックウォーマー、軽い中綿アウター さらに防風、防寒用に予備のウインドブレイカーかカッパ、ナイロンのオーバーパンツ 長靴、暖かインソール、メリノソックス、(もしくはソレル)、カイロ、指先の無い手袋で。 魚や泥、砂の汚れが気にならない、針が刺さっても気にならない2軍の服がいい。 寒いと震えて指先がかじかんで鼻水垂らして集中力が切れて終わりだし。 1軍の服だと汚れや痛むのがストレスで釣果に関わる。軽くないと肩が凝る。
|