- 【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart37【+J】
567 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-ly6Q [133.106.150.17])[]:2020/11/22(日) 17:32:04.41 ID:x0KGPhmfM - >>564
175以下はそもそも選択肢以前の問題でM確定 176以上は難しいのかもね 個人的には178までM 179以上がLもしくはMって印象だけど
|
- 【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart37【+J】
568 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-ly6Q [133.106.150.17])[]:2020/11/22(日) 17:33:37.05 ID:x0KGPhmfM - 遅れて転売物仕入れたり
買いミスったLサイズがメルカリに溢れかえってるけど基本サイズ選びは妥協しない方がいいと思います だだあまりのL転売で数千円儲けようとしてる乞食がいまだにいる
|
- 【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart37【+J】
660 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-ly6Q [133.106.150.17])[]:2020/11/22(日) 22:11:55.80 ID:x0KGPhmfM - >>637
もしサイズ感わからないなら欧米人で全然スタイル違うこと差し引いてもYouTubeにルックの動画あるから大体わかるよ ここで言われてるようなハイブリッドオーバーサイズパーカーのサイズあげてダボダボに着るなんて一切してないから 少し肩が落ちるぐらいで袖もちょうど あれがジルの想定してるサイズ感やろ 日本人がだっせー適当なオーバーサイズにするほどジルサンダーがサイズ適当に作るわけがない スリムフィットの時代はミリ単位のズレさえ一切許さないって言われてるデザイナーやで
|
- 【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart37【+J】
664 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-ly6Q [133.106.150.17])[]:2020/11/22(日) 22:15:05.99 ID:x0KGPhmfM - ジルサンダーの考えるオーバーサイズ
→適正サイズベースで肩が落ちるように「見せ」 身幅を「合わせ」立体的にフォルムを構築すること 日本人の考えるオーバーサイズ →適正サイズよりサイズあげてダボっと着るのが「流行」 デザイナーの意思とか特に関係ないっす
|
- 【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart37【+J】
667 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-ly6Q [133.106.150.17])[]:2020/11/22(日) 22:20:06.75 ID:x0KGPhmfM - アホ→「オーバーサイズだから適正サイズよりサイズあげても下げてもおk」
これ+Jの意味ないよね デザイナーが何もしてないとでも思ってるん? ユニクロの服何でもいいからXXLぐらいで買って着れば変わらんよ
|
- 【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart37【+J】
673 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-ly6Q [133.106.150.17])[]:2020/11/22(日) 22:32:09.73 ID:x0KGPhmfM - >>669
いやサイズって厳密に決まってるものであって 上でもいいとか下でもいいとかねーから笑 転売屋がデカサイズ売り抜くために適当に大きめに着るのがいいとか連投してるけどあり得ないわ じゃあ普通のシャツでかめに着るやつおるん? スーツでかめサイズおkなん?買って手に届いて来てるうちにすげー違和感を感じ続けると思うよ さらに徹底的に適正サイズで生きるように構築されたプロダクトやし。
|