- 【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart25【+J】
595 :ノーブランドさん[sage]:2020/11/22(日) 07:02:58.85 ID:GFGSTYCM0 - セレオリ、グリーンレーベルもたまにいいモノがあったり
と侮れないよね。 昨年かったスラックスは、今年も色違いで買って履いてるよ。
|
- 【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart25【+J】
599 :595[sage]:2020/11/22(日) 09:02:22.27 ID:GFGSTYCM0 - >>596
子供2人で、自分もお小遣い制なので、たまにグリーンレーベル使いますよ。 品名はわからないけど、ベルトのところが紐で縛るタイプのスラックス。 洗濯機で洗えるし、8,000円ぐらいだったし、色違いで 重宝してます。 薄いので今も暖かいので履いていますが、流石に寒くなったら 履けませんけど…。
|
- 【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart25【+J】
607 :595[sage]:2020/11/22(日) 10:24:12.70 ID:GFGSTYCM0 - 自分も若い頃は洋服を1ヶ月に10万円ぐらい、そして
メガネも1本5万円ぐらいのをポーンと買ってた。 子供を養えば分かるけど、なんだかんだ服は消耗品 だなと。 ケチケチしてるんじゃなくて、なんというか勿体ない 意識が働いて、結局欲しい物も買わずじまい。 抱っこすれば汚れるし(ダウンをヨダレで経験済み)。 言いたい事たくさんあるけど、まぁ結婚して子供養うと 服の「ブランド」には拘らなくなりました。
|
- 【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart25【+J】
615 :607[sage]:2020/11/22(日) 11:08:05.90 ID:GFGSTYCM0 - 共感してくれてありがとう。
結婚、子供養うと実際になると痛感するよね。
|