トップページ > ファッション > 2020年11月20日 > msxOGVQ50

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000001001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
チェスターコート Part2
【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】16
【Barbour】バーバー22【正統派】

書き込みレス一覧

チェスターコート Part2
440 :ノーブランドさん[]:2020/11/20(金) 05:13:16.26 ID:msxOGVQ50
リッキーさんの言う通りお祭り、イベント感が凄かったね
H&Mが原宿に出来てギャルソンとコラボした時を思い出した
あの時も店内の混み具合凄かった
しかし、当時は皆んなもっと高いというかまともな服を着ていたし、コラボ服もネタというか一点だけ安い服を取り入れるみたいな感覚があった
今度の+Jは本当に日本が貧しくなったんだなと実感した
【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】16
313 :ノーブランドさん[]:2020/11/20(金) 06:21:08.53 ID:msxOGVQ50
>>309
まあ個人でやってるお店だからやっていける訳で
西海岸やカリフォルニアとかにもこういう地元のトラッド好きを相手にしたショップやテーラーが細々と営業してる
アメリカはやはりGDPが高いというか金持ちだなと思う
【Barbour】バーバー22【正統派】
779 :ノーブランドさん[]:2020/11/20(金) 18:21:21.65 ID:msxOGVQ50
バーバーも00年代が1番盛り上がってたんだけどな
サイン会でサクラのバイトしてた時、何人かビデイル着てた人いた
チェスターコート Part2
452 :ノーブランドさん[]:2020/11/20(金) 21:19:23.82 ID:msxOGVQ50
ビスポならパニコとミラノの巨匠勢の服はもう手に入らないレベルだから受け継いででも着たい服
服のオーラが凄すぎて着た本人自身が自身溢れる感覚になる
日本の政治家が何かしょぼくれてるのは実は服のせいだと思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。