トップページ > ファッション > 2018年12月27日 > Rdh3G2ci0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 8着目

書き込みレス一覧

ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 8着目
101 :ノーブランドさん[sage]:2018/12/27(木) 15:02:45.21 ID:Rdh3G2ci0
>>93
本当に頭が悪いんだなお前は
粗利益の意味分かってんのか?
原価30パーのものを100パーで売った場合は粗利益70パーになるが、セレショやファストがセールせずに捌くのは無理だから、2割や3割や4割引けばその分粗利益は落ちる
実際の粗利益は30〜40パーまで低下するのが現状で、ナンガは今年1万で買えたが、あれはもう粗利益10パーとか20パーとかそんなだよ
カナグーだけだぞ値下げせずに売れて粗利益70パー↑維持できてんのは

まあ8レスも適当なレスばかりしてるから本当に頭悪いんだろうが
ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 8着目
108 :ノーブランドさん[sage]:2018/12/27(木) 15:43:11.76 ID:Rdh3G2ci0
粗利の話なのに商社がどうのとかわけわからんこと言ってる奴がいるからでしょ
仕入れ値から差っ引いた金額が粗利なんだから関係ないのに
ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 8着目
110 :ノーブランドさん[sage]:2018/12/27(木) 15:54:29.82 ID:Rdh3G2ci0
何割かどうかはメーカーによるけど、その認識で合ってるよ
仕入れ値に既に乗ってるから、ショップ側が考えねばならないのは人件費なりマーケティング費用なりセール価格なり法人税


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。