トップページ > ファッション > 2018年10月31日 > SqpfXbzY0

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
【コーデうp】ファッション評価スレ51【男女兼用】

書き込みレス一覧

【コーデうp】ファッション評価スレ51【男女兼用】
926 :ノーブランドさん[]:2018/10/31(水) 21:09:58.83 ID:SqpfXbzY0
謝れば良かっただけってのもなんだか(^^;)

まあそもそも「僕個人の間違い」なんてファッションの本質じゃないですしね
もともとリアルでもうっかりミスが多い方なのでお許しください(^^)

しかしファッションなんて正解がわからないものでもあるので、なにが間違いなのかも本当はわかりませんよね
男性的な見方とかについて語りましたが、価値かあると思えることが実は人によってそうでもないことや、その逆も多いのがファッションかと

個人的には、どういうものを知って、どういうものを選んで、それがどういった結果になるかっていう自分なりのデータとかマーケティングをいかに積み上げるかでしか測れないようにも思います
僕が重視してるのもそれですし、人に誉められたかどうかが大事なのでなく、実感として評価されやすいものがどういうものなのか、が大事だというつもりで経験的に語ってるつもりなんですけどね
【コーデうp】ファッション評価スレ51【男女兼用】
958 :ノーブランドさん[]:2018/10/31(水) 23:18:23.16 ID:SqpfXbzY0
コサックジャケット?たしかに知りませんね(^^)

というよりなんでもそうですが、興味がなければ「知る必要がない」が正解では
軍もののジャケットなんかもn-3bくらいしか知らないかも(笑)
定番そのものがあまり興味がないんですよね
その定番物が、オシャレをするうえではずせないくらいのものなら別ですが

ファッション雑誌見てて「はい、このへんは自分が目指すようなものじゃないし、どうせ大してオシャレにはならないからスルー」とかって読み飛ばすようなものかと
まあどうせ検索すれば出てくるものでしかありませんし、もはやそんなところに価値はない時代ですが

そんな細かいことよりも、見た目のデザインそのものについて語るほうが重要でしょう
いったい女性が何人知ってると言うんですかね、そんな単語
男性からしても、女性ファッションの専門用語やよく買ってるブランドなんてあまり知りませんし

オッサン臭い、とか言ったなら、そのアイテムそのものがそういう印象だということでしょう
あくまで僕個人の感想ですが、それ以上でもそれ以下でもないかと

ただし、ほかのコサックジャケットならまた別の評価になるかもしれませんし、それこそを追求すべきかと
要するに、そこをクリアしてなかったことがなによりの問題だと思いますよ
【コーデうp】ファッション評価スレ51【男女兼用】
961 :ノーブランドさん[]:2018/10/31(水) 23:30:10.33 ID:SqpfXbzY0
>>874
音楽や映画が、1つでよい、とならないのと同じ理由かと思いますが(^^)

てゆーか誰も、価値は1つのはず、とか言ってませんのでなぜそんなレスを・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。