トップページ > ファッション > 2018年05月01日 > cSOnXe8r0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
ファッションに興味のない奴らの思考wwwww
お前らのファッションの黒歴史を語れ

書き込みレス一覧

ファッションに興味のない奴らの思考wwwww
325 :ノーブランドさん[]:2018/05/01(火) 23:19:18.45 ID:cSOnXe8r0
>>319
理解されるどころか他の人間にこれを語ったことすらない

てかそう考えないとファッションなんてやってらんない
雲の上の人らが揃って「かっこいい」と思った共通認識がトレンドになるのはわかる
でもそのトレンドを取り入れる理由が「トレンドだから」って、それお前量産型キョロ充となにがちがうのかって思わん?いや煽り抜きでさ

だったら例え世界一おしゃれな人が言ったおしゃれでも、今の自分には理解できないと思ったら流すべきじゃね?
もちろん感性に響いたんなら取り入れるべきだし、理解できなくても真似してみたら良さがわかるかもってことなら向上心があっていいと思う

でもトレンド=おしゃれって考えてるやつって言うか、むしろ考え放棄して思考停止してるやつは果たして本当におしゃれなの?

なお全てのトレンドが感性に響くファッショニスタの方々にとっては釈迦に説法なので無視してほしい
ファッションに興味のない奴らの思考wwwww
327 :ノーブランドさん[]:2018/05/01(火) 23:46:19.26 ID:cSOnXe8r0
>>324
それはホントにクソだけど、そういうのって2chみたいな場所でしかデカい顔してマウントとれない雑魚じゃん
ファッション界にはなんの影響力もないし、死ぬまでやってろって思ってりゃいんじゃね
お前らのファッションの黒歴史を語れ
530 :ノーブランドさん[]:2018/05/01(火) 23:52:50.66 ID:cSOnXe8r0
ユニクロはデザインクソいのが多いのは事実だけど、生地の良さが物を言うシンプルなニットとかは本当に使える

多分ユニクロバカにしてるやつは生地の良し悪しが判別できないビギナーさんだから、いずれそれが逆に黒歴史になるよ
みてて微笑ましい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。