トップページ > ファッション > 2018年04月27日 > cra4a8vc0

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
ヴィンテージ古着48
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ62

書き込みレス一覧

ヴィンテージ古着48
293 :ノーブランドさん[sage]:2018/04/27(金) 01:15:15.30 ID:cra4a8vc0
>>292
コーンミルズより前にリーバイスに生地を供給していたアモスケイグのデニムは天然インディゴだったと言われてる。アモスケイグのものがすべて天然かまでは確認できないけど
リーバイスで言えば、
アモスケイグから供給
➡1915年にコーンミルズデニムの導入
➡以後数年アモスケイグとコーンミルズの両方から供給
➡コーンミルズへの完全移行
➡(アモスケイグの倒産)
という流れだったと思うので、1920年代ぐらいまでは天然インディゴの501があった可能性はある
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ62
371 :ノーブランドさん[sage]:2018/04/27(金) 04:56:18.91 ID:cra4a8vc0
>>370
BIG Eだと見たことあるけど、XXでは初めて見た
とはいえ、XXでも、made in usa, wpl 423, 100%cottonの順番がバラバラだったり、大文字小文字が入り乱れてたり、made in usaしかなかったりするから、
なんにもないっていうXXがあってもおかしくないかとは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。