トップページ > ファッション > 2018年01月16日 > iX6yt8gc0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん (ワッチョイWW dfcd-bOUo [219.126.190.179])
【靴】RED WING レッドウィング Part158【革小物】

書き込みレス一覧

【靴】RED WING レッドウィング Part158【革小物】
544 :ノーブランドさん (ワッチョイWW dfcd-bOUo [219.126.190.179])[sage]:2018/01/16(火) 08:42:10.64 ID:iX6yt8gc0
色といえば今更だけど何故カラバリで型番変えるんだろうな
875、8875、8138、9075、etc.
みな6インチのモックトゥいわゆるアイリッシュセッターの型なのに
法則性ないから分かり難いし色違いで型番ひとつ消費してると四桁使い切っちゃうんじゃね
【靴】RED WING レッドウィング Part158【革小物】
553 :ノーブランドさん (ワッチョイWW dfcd-bOUo [219.126.190.179])[sage]:2018/01/16(火) 18:18:27.29 ID:iX6yt8gc0
>>551
履き下ろす前に、デリケートクリーム塗り込み → 放置 → シュークリームorオイル塗り込み をすると良いよ
デリケート塗る前にまずステインリムーバーでクリーニング、って意見もあるが人それぞれ
で、クリームやオイルは本当に好みが分かれるので何とも言えないが俺の意見はまずベーシックな所で
コロンブスの靴クリーム(ニュートラルカラー)で良いんじゃないかな、実はセリア等の100均にも売っているので手軽に試せる
これで不満というか、もっとテカテカした艶が欲しいと思ったらそれに合ったオイルに切り替えるとか
【靴】RED WING レッドウィング Part158【革小物】
555 :ノーブランドさん (ワッチョイWW dfcd-bOUo [219.126.190.179])[sage]:2018/01/16(火) 18:40:12.18 ID:iX6yt8gc0
>>554
なんか以前そんな解説してるブログか何か見たんだ、何処だったかもう覚えてないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。