トップページ > ファッション > 2017年11月25日 > U1b4gOvV0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
フルオーダースーツスレ 8着目

書き込みレス一覧

フルオーダースーツスレ 8着目
241 :ノーブランドさん[]:2017/11/25(土) 20:27:28.45 ID:U1b4gOvV0
一応参考までに、ペコラセカンドど石田の手縫いラインは同じ工房。そもそもそこにレクしたの佐藤さんだし。

百貨店からの注文受けなくなって、キャパに多少の余裕ができたらしく、外注もいくつか取ってるみたい。銀座の某丸投げ屋さんのトップラインも確かここ製(個人サルトに投げてる分は除く)。
フルオーダースーツスレ 8着目
244 :ノーブランドさん[]:2017/11/25(土) 20:49:48.79 ID:U1b4gOvV0
>>242
そこのお客さんはどうか知らないけど、このネタ知ってるのかなり少数のはずだから、特定される危険あるし…。

ま、テーラー◯◯とかサルトリア ✖✖か言う名前ではない、っつーことで。
フルオーダースーツスレ 8着目
245 :ノーブランドさん[]:2017/11/25(土) 21:06:26.60 ID:U1b4gOvV0
>>223
オレなんか石田とコルウ、全く違う2つのテーラー製のジャケット羽織っても着心地の違いがわからない。いや、違うけど言葉で表現できない、って言うべきか。

見た目だって明らかに違うけど、これまた表現できないんで。何せ形が全く同じテーラードジャケットなもんで。

同じテーラーの生地違い(ウール100と高率モヘア混など)の方がよっぽど着心地が変わってしまうしね。

だから、微細な違いがわかる人って凄いなと思うよ。決して嫌味じゃなくて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。