トップページ > ファッション > 2017年09月16日 > w9cqZacI0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000120005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
【クラシック】スーツの伝統的着こなし39着目【トラッド】 [無断転載禁止]©2ch.net
フルオーダースーツスレ 7着目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【クラシック】スーツの伝統的着こなし39着目【トラッド】 [無断転載禁止]©2ch.net
584 :ノーブランドさん[sage]:2017/09/16(土) 12:54:32.82 ID:w9cqZacI0
>>583
スーツはシングルだろうがダブルだろうが基本的にサイドベンツやで
センターベントを基本にしてるのは主要国ではアメリカくらいや
【クラシック】スーツの伝統的着こなし39着目【トラッド】 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :ノーブランドさん[sage]:2017/09/16(土) 14:32:25.55 ID:w9cqZacI0
>>586
事実やで
フランスではまだたまにセンターベントのシングルスーツも見るが
イギリスでシングルのセンターベントになってるのはライディングジャケットくらいや
センターベントのスーツは絶滅したと言っていいくらい見ないで
少なくともサヴィルロウではセンターベントのスーツなんて見たことないな

センターベントに対してサイドベントの方があらゆる点で上やから当然やがな


多分お前はシングルは乗馬服発祥やからセンターベントが基本で
ダブルは軍服発祥やからサイドベンツが基本やと思ってるんだろうが
その考え方自体がスーツ後進国の日本ならではの誤解やで
【クラシック】スーツの伝統的着こなし39着目【トラッド】 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :ノーブランドさん[sage]:2017/09/16(土) 19:54:38.69 ID:w9cqZacI0
>>593
正統というより古いだけともいえるんやで

スーツが今のような形になった初期の頃は、この服装では馬にも乗らんし剣も持たんってことで
わざわざベントは切らなかったんやが(ベントは切る方が仕立てに手間が掛かるし体型によっては裁断効率も下がるんや)、
シルエットが(一時的に)細くなること、着心地や動きやすさが求められるようになったこと、繊細な服地が出てきたことによって
やっぱベントは必要や、ってことになったんや

ちな、この時ダブルブレストは可動域確保とネイヴァルブレザーの影響でサイドベンツ一択やったんだが
シングルブレストではフィッティング重視とライディングジャケットの影響重視とがあって
サイドベンツとセンターベントが共に取り入れられたんやな

ここは古い仕様こそが正しいと思い込んでるやつが多そうだが、
スーツの歴史は退化や進化が一方的に生じてるんやない
進化と退化が混ざって変化して現在に至ってるんや
つまり古い仕様が服として正しいとは限らないってことや

単に古い仕様を妄信するのではなく背景を理解した上で特定の時代のスタイルを好むのが
スーツにおけるクラシック好きやとワイは思うで
逆に時代にとらわれず好きな仕様を取り入れて自分のスタイルとするのも一興やと思うけどな
フルオーダースーツスレ 7着目 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :ノーブランドさん[sage]:2017/09/16(土) 20:17:58.90 ID:w9cqZacI0
最新のパディングマシンと操作テク次第ではどうか知らんが、基本的にはハ刺しに関しては
手縫いの方がテンションと密度に緩急を付けられるから成形性、復元性、追従性に優れるんや
>>598のパディングマシンはめちゃくちゃ古いマシンでの仕事やな
今のパディングマシンは一見では手縫いに見える仕上がりにできるから初心者さんは要注意やで

話題のヘンリープールでも地下工房では手縫いでハ刺しやってるが
アウトワーカーではどんな仕立てしてるかわかったもんじゃない
これはサヴィルロウのどのテーラーでも同じや
イギリスのテーラーではメイキングの仕様は店やブランドじゃなく担当職人に依存するから
こういう手抜き仕立てになるかは基本的に客次第やな
なにせ同じテーラーにオーダーしても担当の職人が変われば仕立ても全く違うくらいやし
【クラシック】スーツの伝統的着こなし39着目【トラッド】 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :ノーブランドさん[sage]:2017/09/16(土) 20:31:30.31 ID:w9cqZacI0
>>608
○○年代のスタイルについて、とか語れることはいっぱいあると思うで
1930年代のスタイルはコアなファンが多いし

>>607
身も蓋もないが、好みや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。