トップページ > ファッション > 2017年08月05日 > +bWztFv/0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
げんじのスレ PART22 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

げんじのスレ PART22 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :ノーブランドさん[sage]:2017/08/05(土) 08:23:16.97 ID:+bWztFv/0
典型的な安物素材を使った大量製品のサンダルだからね
あんなのが最高のサンダルならこの世から一万円以上のサンダルは全て姿を消すわ
買って使わないと価値がわからないなんて事はないからw
ビブラムソールとコルクソールすら知らない子供の寸評を信じる方がどうかしているw
げんじのスレ PART22 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :ノーブランドさん[sage]:2017/08/05(土) 08:30:37.83 ID:+bWztFv/0
サンダルに限らず靴ってのは、足の形に沿った複雑な立体縫製をするのが困難でな
だから足の形になじむ革を使った靴が一般的には良いとされているわけ
伸びない化学繊維を使っていて、レザーではないスニーカー類は
スポンジ素材や簡易的な立体縫製などで履き心地をかばーするわけだが
サンダルの場合は、そういったクッション的な素材がない

なのであんながさつな帯とプラスティックの留め具を使ってしまうと
下手をしたらサンダルのくせに靴ズレまでしかねない

ソールがゴムってのも、ほぼ最悪
なんせ水分を全く吸収しないし、滑るしな
今時100円ショップのビニールサンダルぐらいしか使ってないだろ
げんじのスレ PART22 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :ノーブランドさん[sage]:2017/08/05(土) 08:33:07.31 ID:+bWztFv/0
モノゴトの評価には、正しい根拠があってはじめて正しい結論に達する
アホが何をどういおうが、大人は論理的に物事を考えるから
ガキがいくら頭の悪いステマを必死にしたところで無駄だよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。