トップページ > ファッション > 2017年01月14日 > bZePPGlM0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000201104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
Lewis Leathers 2016【ルイスレザーズ】8着目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Lewis Leathers 2016【ルイスレザーズ】8着目 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :ノーブランドさん[sage]:2017/01/14(土) 19:36:34.75 ID:bZePPGlM0
割れるのが想像できないってやつは
一ヶ月着用のホースを見てみな。

馬革は銀面は細かいけど内部の繊維が粗いから曲げに弱い
シワ部分で銀面が痛むとそのまま裂けてしまう。
これは仕上げ云々じゃなくて馬革の特性なんだよ
だいたい顔料は分厚いほど浮きや割れを生じやすい
ルイスの顔料は分厚いなんてことはないけど。

ついでに、現行のホースは一度販売中止になってる
原因はカウと同じ細かさのステッチで作ったらそこから裂けたため。
だから今のはカウより荒いステッチで作ってある。

馬革でも割れにくいものはあるけどね
ホーウィンのクロムエクセルホースみたいにコンビなめしで油分たっぷりとか。
Lewis Leathers 2016【ルイスレザーズ】8着目 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :ノーブランドさん[sage]:2017/01/14(土) 19:44:35.23 ID:bZePPGlM0
あと馬や牛は質が、って言ってるやつがいるみたいだけど

割れるのや裂けるのは特性で
ルイスのホースはその分しなやかで着心地がいいのも事実だからな
ホーウィンホースの衣類なんかクソ重くて疲れるよ
逆に(最高級の牛革で高品質とされる)カーフの衣類なんかは
爪たてただけで破れるんじゃねーかって危うさがあるし
ルイスのカウは防水性を持たせてあるから乱雑に扱っても余裕な利点がある

質のいい革悪い革があるわけじゃないよ
好きか嫌いかの話を質の上下にすり替えるべきじゃないな
Lewis Leathers 2016【ルイスレザーズ】8着目 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :ノーブランドさん[sage]:2017/01/14(土) 21:07:13.70 ID:bZePPGlM0
>>469
たしか出たのは2013年の冬かな
年またいで2014年に知ってホース出たのかよ欲しいな、
って思ったらもう受付停止になってて買えなかった。
Lewis Leathers 2016【ルイスレザーズ】8着目 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :ノーブランドさん[sage]:2017/01/14(土) 22:22:17.07 ID:bZePPGlM0
>>474
知る限りだけど、666期以降レギュラーでは作ってなかった
たまにオーダーのみでハラコ素材とか突拍子もないの作ってたりするから
絶対作ってないとは言わないけど。
80年代より前はつい最近のレスにあるからログを読んでくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。