トップページ > ファッション > 2015年10月30日 > HA0qsSa+0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーブランドさん
【伝説の】MBスレ Part5【シミテンブログ】 [転載禁止]©2ch.net
ダウンジャケット【ファッションブランド専門】 10 [転載禁止]©2ch.net
【UNIQLO】ユニクロ ルメール part9【LEMAIRE】

書き込みレス一覧

【伝説の】MBスレ Part5【シミテンブログ】 [転載禁止]©2ch.net
775 :ノーブランドさん[sage]:2015/10/30(金) 00:21:19.47 ID:HA0qsSa+0
むしろ俺は高級ジャケットを着てても何も言われない男になりたい
難なくジャケットを着こなすのがジェームズボンド的でカッコいいと思う
ダウンジャケット【ファッションブランド専門】 10 [転載禁止]©2ch.net
398 :ノーブランドさん[]:2015/10/30(金) 00:22:31.32 ID:HA0qsSa+0
ダウンが冬に必要かは冬に外出る機会があるかどうかが全てだろ
ディズニーとか旅行とか初詣とかの用事が無いなら要らないだろうけど
仕事するためだけに仕事してるわけじゃないからな
【UNIQLO】ユニクロ ルメール part9【LEMAIRE】
8 :ノーブランドさん[sage]:2015/10/30(金) 00:34:56.26 ID:HA0qsSa+0
19 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2015/10/21(水) 08:00:37.71 ID:yuHC3jRD0 [4/5]
お前らがモタモタしてる間にとんでもない先行かれちゃったぜ?
追いつけるのかい?

http://jump.2ch.net/?pr55.net/img/IMGT7vF50.jpg

こんな軽やかな生き方、服でライフスタイル表現できるのかい?

http://i.imgur.com/dlqlpwc.jpg

無理だったら助けてもらってもいいんだぜ。
生まれ変わるチャンス、最後のチャンスなんだから。

http://www.neqwsnet-japan.info/wp/wp-content/uploads/2015/10/10.jpg
【UNIQLO】ユニクロ ルメール part9【LEMAIRE】
9 :ノーブランドさん[sage]:2015/10/30(金) 00:35:53.69 ID:HA0qsSa+0
45 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/10/21(水) 17:05:53.40 ID:OcdrIKO50
+Jの時に買ってたやつらがどのぐらいいたのか分からないけど
ぶっちゃけユニクロのコラボって時点で期待はできないんだなってことがよーく分かったよ
過度の期待ではなく多少の期待もするべきではない

▼ 48 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/10/21(水) 17:20:30.96 ID:K1K5DokU0
>>45
俺も+J並みにすごいコラボと思って期待してたけど、実際見てみると品質はイネスと大差ないっていうね

▼ 359 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/10/23(金) 16:43:03.28 ID:QBvxuKn80
>>48
+Jの品質は最悪だと思った。
コートなんかルメールと一緒でペラペラだった。
買ったはいいが何も着なかった。
親父にコートをやったら生地で要らないと言われた。

▼ 50 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/10/21(水) 17:24:50.08 ID:GdM71+k10
>>45
これは本当にあるよな
ユニクロの持ってるノウハウで大量生産ができるんだから
(人と被りやすいというリスクを除けば)どこに出しても恥ずかしくないレベルの一流服が1万そこらで買える!って思ってた俺が馬鹿だった
普段ユニクロを買わないようなやつから見れば高額だしキラめいてる商品群に見えるのかもしれないが
結局はクオリティと値段を落としただけの廉価品でしかない
次どことコラボするのか知らんがここまで騒ぐほどではないよな
【UNIQLO】ユニクロ ルメール part9【LEMAIRE】
11 :ノーブランドさん[sage]:2015/10/30(金) 00:36:20.20 ID:HA0qsSa+0
62 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/10/21(水) 19:12:39.66 ID:EDfxp/5a0
普段ジャケットを5万ぐらいで売ってるような店で買ってる人にとっては
遥かにクオリティ低いからなルメールコラボ

そりゃユニクロでしか買わないような人から見れば結構それなりに見えるんだろうけど

だからこそ、他ブランドが5万ぐらいで出してるレベルのジャケットをユニクロのノウハウ使って少しでも安くすりゃいいのに
このぐらいの値段にしましょう、っていう結論ありきじゃなくてさ
どこまで安く作れるか挑戦してみてその結果3万とかじゃないと採算とれないなら3万で売れよ

そういうことしないからいつまでたってもユニクロは馬鹿にされるんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。