トップページ > ファミレス > 2019年06月16日 > h/kl6p1v

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
サイゼリヤについて語ろう part69

書き込みレス一覧

サイゼリヤについて語ろう part69
313 :一名でお待ちの名無し様[sage]:2019/06/16(日) 03:30:18.87 ID:h/kl6p1v
「コール・スロー!」と叫ぶと時間の動きが遅くなり(実際には漏れの速度が速くなる)、店員はトワットワットワットワッというような変な音を出しながらほとんど動かなくなるし、テーブルから料理を落としてもゆっくり落ちるので余裕で拾えるようになる。

しかし実際には、コール・スローしてからわざと落とした料理は余裕で拾えるが、その前に落ちた料理は、たとえばリゾットなら中身が空中でバラけて拡がって浮いているので、こぼさないように皿に集めて受けるのはかなり大変だ。

しかもうっかり皿を速く動かし過ぎると、一旦皿に入ったものが飛び出して、この前は天井まで飛び上がって貼り付いてしまった。
もっと悪いことに、実は落ちたと思ってからコール・スローをかけてもほとんどは間に合わないのだ。

そして何より最悪なのが、コール・スローをかけるといつ戻るかわからないことだ。

コール・スローをかけると自分はまわりの人間のように固まってはしまわないものの、月面を歩くように体が浮く感じになってあまり速く歩けないし、なぜかめちゃめちゃ疲れるのでゆっくり動くしかなくイライラする。

ドリンクバーの機械もアホみたいに出てこなくなるし、照明は頭おかしくなるくらいに点滅するし、BGMはバルタン星人のような音になるし、もちろん料理は来ないので、コール・スローをかけてもいいことはほとんどない。

コール・スローから戻ると、こっちを見ていた奴が例外なく化け物を見るような目付きをして叫び出すので、うっかり使うもんじゃない。

>>927
あとメニュー写真よりすごく少なくてビックリした(コールスローに変わってから今日が初めてのランチ)
キャベツずーっと安値続いてるんだから減らす理由ないと思うがなあ

正しくは「コールス・ロー」やでw

>>976
西荻窪で食べました。

サイゼランチ帰りです。
タラコのドリア旨い。
サラダ、スープ付いて&ドリンクバー頼んでも¥610はコスパ高過ぎ。
大満足でした。

https://i.imgur.com/9wHXOkf.jpg

サイゼのイタリアンって日本で言う所謂レストランのイタリアンよりも
イタリアで出る家庭料理のイタリアンに近い味だから
そういう意味では本場の味のベースを知るという点でいいのかもしれない

いやさすがにそこらの話はしてないw
でも最近ではむこうでもたらスパ人気だとか
ギリシャには元々似たような料理あったしなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。