トップページ > ファミレス > 2011年12月17日 > VAMWVZYU

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 28匹目

書き込みレス一覧

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 28匹目
780 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/12/17(土) 21:16:15.14 ID:VAMWVZYU
>>773
会社の借金はあくまで会社っていう法人の借金だから
合名会社か合資会社の無限責任社員でもないかぎり、
保証してなければ債権者は社長からは取れない。

ただし、倒産処理には役員の責任の査定っていう制度が
くっついていることがある。役員の責任で破産なんてときには、
会社債務の保証人になってなくても、管財人の申立てで
身ぐるみはがされることがあるんで、知っておいたほうがいいよ。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 28匹目
784 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/12/17(土) 21:44:31.18 ID:VAMWVZYU
オーナー社長なんてのは、普通は本人はもちろん
嫁さんの実家の親・兄弟なんてのも含めて
連帯保証人になってるから、つぶれりゃ、責任査定
以前に、社長も一緒に破産だよ。

客に損害賠償ねぇ。食中毒がでっちあげだってことに
でもなれば、客からだって取れるよ。

でっちあげじゃなければ、客から取るなんてのは無理だね。
むしろ客は債権者として倒産手続に参加できる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。