トップページ > ファミレス > 2011年10月01日 > 10OHKcVJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
ロイヤルホストってどうよ? その14
バーミヤン

書き込みレス一覧

ロイヤルホストってどうよ? その14
606 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/10/01(土) 10:50:38.06 ID:10OHKcVJ
>>602
誕生日とか誕生月で割引してもらったこと無い。
一人ぼっちで日替わりランチとかだし。
他人への場合にはそういったキャンペーンを使って激安にしようとするが、
ホットペッパーなんかだといまいちなこともあるな。
自分で自分の誕生月よりも誰かのためにの方が、幹事として企画のやりがいがある気がする。

ここまでは一般的感想だが以下は苦言だ。

夕方のテレビで見たが、店長クラスでバカみたいに下手くそだな。
半生パスタなんて茹で時間短縮って見え見えだからな。
ペンネ使わないのは、もはやサイゼリヤレベル。自分は乾燥麺しか使わない。
一番難しいのはファルファッレだな。


バーミヤン
169 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/10/01(土) 11:08:40.27 ID:10OHKcVJ
>>164
それはホットのことか?
ホット茶バーがあるとこはよいな。

ウーロン茶だけでも三種類位あるから、
鉄観音がどうとか書いてくれればなお参考になる。
ロイヤルホストってどうよ? その14
610 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/10/01(土) 17:59:20.09 ID:10OHKcVJ
>>607
テレビではイタリアンフェアと言っていたぞ。
それに低温乾燥麺だから冷凍食品でフリーズドライにしたもの。
だから膨張してちゃんぽん太麺になる。
カッペリーニは水分が抜けきるから製品化できないし、
ペンネはアラビアータしか出ないってだけでやればできるな。
むしろ冷凍食品なら素材の厚みのあるペンネの方がやりやすい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。