トップページ > ファミレス > 2011年09月01日 > GqbgzRmz

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
ガスト 赤痢

書き込みレス一覧

ガスト 赤痢
18 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/09/01(木) 23:00:26.31 ID:GqbgzRmz
>>10
 「食中毒」は、細菌に飲食物から経口感染して、嘔吐、下痢、発熱する病気(中毒症)の
総称だ。今回は原因菌が、ゾンネ赤痢菌。この赤痢感染は、立派な食中毒。

 過去の伝染病ってことは、あの店内は200年前とかなのか? 普通に現代の日本円
が使えるのは不思議だな。



 しかし、さっきまでは、さすがに外資というか非上場だからというか、「謝らない」姿勢は
徹底してた。サイト上の店舗営業自粛には被害者への謝罪の言葉は一言も無い(まるで
他人事のような「お見舞い申し上げます」)し、食中毒を出しておいて安全への取り組み
ページは恥ずかしげも無くそのままだし、本社会見もなし。死人さえ出なければいいの
か?とと思った。 「俺たちは悪くない 食中毒が恐い奴なんか来るな」という態度にしか
見えなかったよ。今でも見えない。なぜか、今後の見通しが書かれていないから。営業
停止がとけたら、一斉再開させるのか?

 今はここまでさわぎが大きくなったので、やっとy対応を始めたが、そもそも一部店舗
は営業自粛ですらなく、営業停止だった。「この度の処分を重く受け止めております」
処分が出なければいいのか? 

 そもそも、会見スすらないし、事実経緯の説明すらない。全体の把握ができていると
思えない。最初のPDF告知なんかは、食に携わる会社の対応じゃない。

 こういう対応で、会社の評判落とすんだろうな、でも、お願いランキングはが平気で
グループ店舗ヨイショを流すに地が無い亜のが、またむかつく、
ガスト 赤痢
20 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/09/01(木) 23:39:05.86 ID:GqbgzRmz
>>19
そんな、行間まで読んでくれてありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。