トップページ > ファミレス > 2011年07月26日 > WdfzreHN

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 21匹目

書き込みレス一覧

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 21匹目
815 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/07/26(火) 20:18:02.58 ID:WdfzreHN
>被災地支援として、時給設定を高めにして募集をかけたところ、
>全く人が集まらない。
>飲食の特需はあるがあるのに、なぜだろう?
>答えは簡単でした。
>支給額は不明だが、被災支援金が労働をするとバッサリ切られるらしい。

「時給設定を高め」が「労働をするとバッサリ」と全然繋がってないというか、不要。
「飲食の特需」もあきらかにミスリード。復興特需なだけ。
「あるがあるのに」も不要。

普通に書くなら
>被災地就業支援として、募集をかけたが全く人が集まらない。
>復興特需があるはずだが、なぜだろう?
>(答えは簡単でした。)※あってもなくても本筋には影響ない。
>支給額は不明だが、被災支援金が労働をするとバッサリ切られるらしい。
これで充分。

頭もそれ以下も間違った認識とニホンゴじゃあしかたない。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 21匹目
816 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/07/26(火) 20:21:51.25 ID:WdfzreHN
追加

じゃあ、被災地で「特需のある飲食」を(日常的に)誰が食いにくるかと言うと
結局の所、メインは被災者なわけだ

一見が毎日エサ食うわけはなくて、
>でもその支援金の原資は税金な訳で。
>先頃発表された復興債も莫大な金額であります。
>震災で新たな利権を手にする人が出てくるのだろうけど
>悩ましい問題です。
いわゆる利権のおこぼれを頂戴しておきながら
なんという言い草だと。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 21匹目
821 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/07/26(火) 20:48:23.57 ID:WdfzreHN
>>818
一応、宮城の最低賃金は674円な
http://www.pref.miyagi.jp/koyou/rousei/saichin/saichin.htm

FCか直営かまでは(関係ないし)知ったこっちゃないが
結局の所、オーナー(賃貸家主)への話といい
見下してるわけだw
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 21匹目
822 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/07/26(火) 20:54:56.26 ID:WdfzreHN
>知ったこっちゃない
と、言いつつも結局FCジーを調べちゃうよね
ttp://www.re-marumatu.co.jp/Corporateinformation/Corporate-principlesi.html
こいつ

>他店との競争に打ち勝ち、お客様に当店を選んで利用していただき、来店客数を増
>やす。結果として、売上が伸び、効率的な経営を行うことで適正な利益を確保し、従
>業員の幸福を実現しながら、さらに成長することを目的としており、第一に優先するも
>のは『顧客第一主義』であります。
>そのために、生産から販売までの一貫体制を構築し、より価値ある商品を、より安く、
>より楽しく、より便利に提供できるよう商品開発及びサービス向上に努め、更なる発展
>を目指してまいります。
結果として?、なんだって?www

http://www.re-marumatu.co.jp/Corporateinformation/commissary.html
>小見出しを入力します
>スープは、一度に大量に生産した方が味が安定します。
>もりつゆ・かけつゆ・丼タレ・茶碗蒸しの卵水等を製造しています。
「小見出しを入力します」誰が作ったんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。