トップページ > ファミレス > 2011年07月12日 > VXufTF03

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目

書き込みレス一覧

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
847 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/07/12(火) 10:32:54.31 ID:VXufTF03
2011-07-11 13:16:04 バブル時の不動産屋か。って感じの領収書

軽費清算をチェックしてたら45万円の飲食代の領収書がまわって来た。なんの店かって??
そんなのバーキャー(キャバレーのこと)に決まってるでしょ。
バブル時の不動産屋かっ!とその領収書に向かって呟いた。
裏面に参加者の名前がキチンと記載されていた。
お前らぁ その分稼げよぉ

さすが儲かっている会社は違いますね。今時、一回の接待費用で45万円ですか。。。。ありえませんね
渋谷税務署に尋ねますが、1回45万円のキャバレー代金は、交際接待費として認められるのでしょうか?
教えてください。渋谷税務署さん 渋谷税務署さん 渋谷税務署さん
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
851 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/07/12(火) 11:04:25.89 ID:VXufTF03
中村さんが可哀相なので、労働基準監督署に社長のパワーハラスメントの件を
報告しておく。誰でも見れるブログで、バカ村はないだろう。
中村さんもそろそろ訴えた方がいいよ。
井戸ミノルみたいな人間のクズをのさばらせてはなりません。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
852 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/07/12(火) 11:49:38.13 ID:VXufTF03
2011-06-27 09:28:42
本部収益
テーマ:仕事

先日、一人飯の機会があり久しぶりにCoCo壱番屋に行ってきました。
そしたらこんなものが… いたって普通のスプーンに業態名が彫ってある。だけ。
たぶん本部指定備品とかいって、間抜いてんだろうなぁしかもCoCO壱番屋は独立型だから、本部との主従関係は絶対だったりして。

先日のコバセ会に初参加頂いた、今や介護のデイサービス業界のリーディングカンパニーになった茶話本舗 の方も、
うちは食材がないからあんまり儲からないんだよねー、と仰っていました。
FC本部が食材で収益を取るのは、もはや一般常識というか慣習というか。
一般的なFC本部の話。食材で3〜5%、販促関連で1%、あとは備品でチャリンチャリン。
その上、ロイヤリティ5%なんてとったら、約10%近く、1店舗あたりから毎月収益を搾取してます。
こんな会社は、大抵工事収益でもかなり儲けていたりします。
ひどい本部になると、フランチャイズ事業を始める前に、収益を抜けるところから逆算してビジネスモデルを決めていきます。
こうなると、本格的な詐欺商売ですね




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。