トップページ > ファミレス > 2011年06月29日 > NPMeoymO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目

書き込みレス一覧

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
284 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/29(水) 23:55:02.17 ID:NPMeoymO
Q.最近では、大手のチェーンでも同じような形態をとっているお店もあるようですが?

A.ウチのお店が開店したスグそばで、ステーキの専門店を次々立ち上げるチェーンもありますね。
恥も外聞もないけど無理もないかな。ウチの客単価は1250円くらいありますから。
これまで十数年、外食チェーンは『すかいらーく』が『ガスト』になったように、客単価を落とす手法しかなかったんです。
1000円を超える客単価でヒットするなんてのは考えられなかったんですよ。
『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』の成功は、チェーン業界の革命だったんです。
でも、出店攻勢をかける前に「教えてくれてありがとう」とお礼のご挨拶くらい欲しかったですけどね(笑)。


誰か、ガストに教えてやってくれ。お礼の挨拶をしろってよ・・・。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
286 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/29(水) 23:58:04.70 ID:NPMeoymO
だいたい飲食を経営する人は、勉強しちゃダメなんです。
飲食を経営しようなんて人は勉強ができないバカなんですね。
バカなんだけど勉強しちゃおうとする。
でも、バカが勉強したら、平均以下のことしかできない。
勉強しないで肌で気づかないといけない。

例えば、飲食の経営者ってある程度大きくなったら、
セントラルキッチンと自社物流を持ちたがるんです。
そこで一食分を工場加工して、お店に運んで、
暖めるか盛るかチンするだけで、
均一のクオリティの食事を常に提供する、
それが正しい。勉強すると、こういう答えが出てくるんです。


誰か、ガストに教えてやってくれ。お前らは馬鹿だって言ってるってよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。