トップページ > ファミレス > 2011年06月27日 > vwrvr1Pp

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021011000030000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目

書き込みレス一覧

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
67 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 08:54:14.99 ID:vwrvr1Pp
素敵なニュースが入ってきました。今日の日経MJの記事なんだが・・・。

ステーキガストが業績好調で、今までは自社物件の転換のみだったのを
他社物件の居抜きでも出店するそうだ。
「売れ行きが好調な為、自社物件にこだわらず出店する事で店舗数の拡大を急ぐ。」
7月20日に戸田市のファミレス「馬車道」の物件に入居。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
68 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 08:57:44.35 ID:vwrvr1Pp
しかも、ステーキガストの平均年商は85店舗で1億6千万円。

「けん」にも売上が2億以上売る様な店もあるがろうが、
平均すれば1億は完全に割るだろう。井戸の終わりが近づいたな…。

井戸、涙目か・・・。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
69 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 09:04:58.83 ID:vwrvr1Pp
2011年12月期末の店舗数は160店舗に達する見通し。

その後も出店ペース落とさないだろうから来年には店舗数が
逆転されるな。よしかつもダメだし…。短い春だったな・・・。

カウボーイ家族もてるちゃんも、もっともっと頑張れ〜!!
ペッパーランチも参入宣言したし・・・。この業態でレイプでもしてくれれば…。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
76 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 11:38:48.44 ID:vwrvr1Pp
井戸!まずはオナニーでもして落ち着け!!
お前が大好きな人のヌード貼ってやるよ。

http://p.twipple.jp/data/v/G/q/h/6_m.jpg

しかし、すかいらーくが他社の物件に居抜きで入るなんて
異例だよな…。本気だな…。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
79 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 12:10:20.40 ID:vwrvr1Pp
>>77
ホレッ・・・。
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/b/cb7a5625.jpg
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
95 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 17:25:13.05 ID:vwrvr1Pp
役員報酬なんて
上場企業じゃないんだし、取れるだけ取れば良いんじゃない?

業績悪くなって会社に金が無くなったら、今まで取ってた高額な役員報酬を
役員借り入れなり、増資資金なりで会社に戻す様になるんだから結局は同じ事。

エムグラントの株主構成ってどうなってんだろう?急激に業績悪化するはずだから
井戸の親族だけだったら非常に危険だな。資金の投入できなくなるからな・・・。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
98 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 17:38:25.78 ID:vwrvr1Pp
>>94
言っている事は正しいと思うんだが・・・

バカにしている訳ではなく、無知なので素直に教えてほしい。
2億の役員報酬や保険で法人の利益を消せば法人の節税にはなると思う。

でも、個人の所得税が凄くない?すると節税効果って全くないと思うんだが?

例えば、2,000万円の利益を出す企業の社長が役員報酬を2,000万円取ると
節税効果はあると思うんだが…2億もとると所得税率が40%でしょ?
だから、井戸の場合は節税効果じゃ無くて贅沢したい為だけの高給取りだと思うんだけどね。
別に否定しないけどね。結局、会社に戻るし、自己資本比率低いままで
後で苦労するのは自分だからね・・・。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
99 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 17:43:23.53 ID:vwrvr1Pp
>>97
ラーメンチェーンの来来亭の社長、豆田さんだっけ?が本に書いてたんだけど、
税務署は役員報酬の額に口出しするみたいよ。社長の給料取り過ぎだって…。


でも、あんた達に関係ないじゃーんって感じで終わりらしい。
まぁ、個人所得で税金納めてるし脱税でもしない限り問題ないんでしょ。
あの人も豪邸と高級外車と…役員報酬が数億取って無いと出来ない様な生活してるね。
逆に言えば、その生活相応の税金納めないと、あの生活は出来ないんだよね。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
128 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 22:39:11.73 ID:vwrvr1Pp
>>123
役員報酬を半期毎に変えるのは無理じゃない?半期終わった後に増額した分は
損金不算入で課税されると思うんだけど…同じく役員賞与も。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。