トップページ > ファミレス > 2011年06月27日 > s0ius1V7

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000131000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目

書き込みレス一覧

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
89 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 16:17:38.55 ID:s0ius1V7
このペースでいけば来年には借金なし経営できるとかなんとかブログに書いてなかったですか?
だとしたら銀行も何も言わないですよね。
本当に一年以内に最初の投資分を回収できるなら、作っては潰すか何も知らない若造にあげる方式で借金も残らないし金は生まれますよね。社員は残りませんが。
社長さんは今のうちに数年で十億ぐらい稼いでから名義も経営権もすべて誰か幹部に明け渡して自分は優雅な暮らしをする気なのでしょうか?
幹部には年収1000万ぐらいあげて社長だけが何億ももらえる魔法の自転車操業で数年後その魔法がとけるまえにトンズラかます気なんでしょうか?
それとも実はこの魔法がいつかはとけるということに気づいていないのでしょうか?
借金さえなければ余裕でしょ?とか思っているのでしょうか?本当に借金さえなければ余裕なんですか?
誰か教えてください。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
92 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 17:00:12.10 ID:s0ius1V7
>>90
若花だってなんすか?若花田=若乃花のことっすか?
ChankoDining若みたいになると?
うまくいってるように見せかけて自分が退いた後、自己破産という流れを言いたいんすか?
しかし負債がなければそうはならないですよね?FC店も借金さえなければ自分の給料を低く設定すれば運営はできるっすよね。
一年で投資分を回収ってのと、エムグラント自体の借金もなくなるって言うのが嘘だというんですか?
ブログに堂々と書いてるんだから嘘じゃないとは思うんだけどな〜
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
94 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 17:21:06.26 ID:s0ius1V7
僕が思うにそれだけ利益がでてるってことじゃないんすかね?
トヨタとかホンダならそれだけ多くの人件費がかかるわけだし、給料が高い取締役連中も多いし、それにあまり多くとっても株主が黙っちゃいないですよね。
だから社長や会長といえどあまり給料をとれないのでは?

逆にエムグラントみたいな幹部連中も若いし少ない会社は若い幹部連中には1000万ぐらいあげといて残りの利益はほぼ社長の役員報酬にする。
決算時に利益を残しちゃうと税金とられますし、半期の時点で利益を計算して役員報酬でトントンにしとけば税金のがれできますよね?
そういうことってほかの企業でも当たり前にやってませんか?合法的だから税務署もなにも言わないのでは?
社長さん税金払うの心底嫌いってブログにも書いてるし。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
100 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 17:47:44.65 ID:s0ius1V7
>>95
僕もそう思います。
二億とったって取れるときに取らないと税金でもってかれますからね。給料でとっても税金で持ってかれるのにあほらしいっすから。
株は恐らく親族っても兄ぐらいで後は取締役で分けてると思います。
業績が悪くなることに気づいているならどこかで兄と一緒に引退するんじゃ?親族で株わけてたら簡単にやめれないっすもんね。
気づいていない、もしくは業績が悪くならないと思っているなら悪くなったとき給料を極限に減らせばいいだけっすから。
そうしてもその時には働かなくていいぐらい貯金してるんじゃないっすかね?
実は自分は貯金しといて、ブログで貯金しないで使って増やす仕組みみたいなこといってますけどあれって安易に今のやる気になってる幹部の若造らにブログで悟らせて密かにやる気が出るように仕向けてて、業績の悪くなった店舗を押し付けて加盟料取る気なんすかね?
自分だけ貯金ってか使いきれないぐらいもらってるみたいですがね。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
107 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 18:31:32.66 ID:s0ius1V7
手取りが二億なのか総支給が二億なのかはわからないが、役員報酬で二億とって税金を払うのと会社に利益残して税金払うのなら、誰でも自分の給料のほうを取ると思いますよ。綺麗事言っても儲けたい以外にありませんし。
井戸さんの言う社会貢献とは恐らくですが雇用を生むことだと思います。税金払うの嫌いみたいだし。

飽きやすい日本人だと思ってるから居抜きで投資を最小限にして一年で回収する利益を追い求めるやり方なのでは?
飽きられやすいと自覚してる業態だからの自転車操業=凄まじい出店スピードなのでは?
飽きられた店舗はやる気のある若造に有無を言わさずにその場やると言わないとやらせないと見本をみせといて、どんどん考える時間も与えずにYESと言わせ、直営店舗をFCに変換し二年間加盟料という上澄みを取る。

僕はこの二度儲かる方式を編み出した井戸さんは恐ろしい人だと思っています。

確か45歳まで10年ぐらいありますよね?この10年って数字…皆さんどう思います?
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 20匹目
123 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/06/27(月) 22:04:03.44 ID:s0ius1V7
一応、いっとくけど給料が二億だろうが三億だろうが、半期に調整してるから経常利益が少ないのは当たり前。
その調整の結果が二億なだけですよ。
問題は社長さんはこのままではじり貧になる可能性があることをどう考えているのか?また、その時の対応は?
もしくはその頃には引退しているつもりなのかどうか?本人は10年はやるつもりっぽいが。
10年ってかなりきわどいかも。10年後は「今のまま」ならこの会社はどうなっているでしょうか?
果たして10年で引退した後は誰が継ぐのか?継ぐ価値のある会社であるのか?
まぁ価値がなくとも、今と同じくすぐに手を挙げた若造にやらせるだろうと推測します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。