トップページ > ファミレス > 2011年04月04日 > lWShxpWL

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 13匹目
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 14匹目

書き込みレス一覧

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 13匹目
966 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/04/04(月) 14:51:51.11 ID:lWShxpWL
ここの会社の社長さん、好きではないが嫌いでもないかも。
よくこんなゲスい人?がゲスい商売方法?で金儲けできるなって逆に感心する。
どこまで行くのか見てみたいしツッコミどころ満載で面白い。

えっ?昼間っから2ちゃんしないで仕事しろ?
今日は代休です♪社長。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 14匹目
8 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/04/04(月) 16:45:08.73 ID:lWShxpWL
ステーキガストとステーキけん。多分ライバル関係でしょう。
ホムペを見て冷静に考えて、どっちに食べにいこうかと考えた時
学のある人間なら、ガストに軍配が上がる可能性が大だと思う。
決め手は消費者のニーズが高い、食の安全か。

すかいらーくグループは、最近の企業として当たり前のISO9001(品質)
・14001(環境)・さらにOHSAS18001(労働衛生)といった国際規格を取得
しているのに対して、ステーキけんはホームページ上では不明。
更にすかいらーくグループは衛生管理・検査体制・残留農薬に対して
写真付きで具体的に説明しているのに対して、けんは抽象的な表現のみ。
>>6での書き込みもあながち信憑性がある気がする。

私はすかいらーくの工作員ではない。リーズナブルで安全な外食をしたい
と考えてる一消費者である。だからこそステーキけんも企業努力をして欲しい。
競争しあって、より品質の高い商品を消費者に提供して欲しい。

エムグラさん、取ってなかったらISO取っていって消費者信用させてくださいね。
働けー!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。