トップページ > ファミレス > 2011年03月25日 > WhbL7rqW

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一名でお待ちの名無し様
サイゼリヤについて語ろう Part32

書き込みレス一覧

サイゼリヤについて語ろう Part32
765 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/03/25(金) 00:35:58.48 ID:WhbL7rqW
昨日のお昼に都下のサイゼリヤで
ワカメサラダを子供(幼稚園児)に食べさせてしまいました
水も飲ませてしまいました…

昨日サイゼリヤに運ばれてきていた野菜類は
いつ収穫されたものでしょうか?
てっきりサイゼリヤって海外からの野菜を使っていると思ってました

サイゼリヤについて語ろう Part32
766 :一名でお待ちの名無し様[sage]:2011/03/25(金) 00:39:34.51 ID:WhbL7rqW
↑あ昨日じゃなくて
一昨日の水曜日です
サイゼリヤについて語ろう Part32
768 :一名でお待ちの名無し様[]:2011/03/25(金) 01:08:48.12 ID:WhbL7rqW
>>767
ニクコプンでしたっけ?何と無く覚えてます…
つまりサイゼリヤのメニューには使われまくりで
そういうのを気にしないで外食しているぐらいなら、少し被爆してる野菜食べたぐらい問題無い
という事でしょうか?


サイゼリヤについて語ろう Part32
771 :一名でお待ちの名無し様[sage]:2011/03/25(金) 01:46:18.08 ID:WhbL7rqW
>>796
なるほど、そうなる事を切に願います
こちらこそすみませんでした

>>770
以前メニューに自社農園とか書いてあって
勝手に中国以外のどこかの国だと思ってました

しばらくサイゼリヤだけでなく外食を控えればいいことなのに
まだまだ大丈夫大丈夫と思っていて
ニュース見て勢いですみませんでした



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。