トップページ > 家庭用ゲーム > 2022年08月12日 > myNTHRIG0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000023000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください (ワッチョイ 223b-4mBE [123.224.127.106])
【Switch】Dead by Daylight part62 【無断転載禁止】

書き込みレス一覧

【Switch】Dead by Daylight part62 【無断転載禁止】
884 :なまえをいれてください (ワッチョイ 223b-4mBE [123.224.127.106])[sage]:2022/08/12(金) 11:37:29.17 ID:myNTHRIG0
FPSコントローラが届いたが、

・各種ボタンの説明書が無い(外箱も?機能列挙のみ)
・付属の「はじめにお読みください」シートのQRコードをスマホ等でネットに繋げて設定アプリや詳細な説明を・・・で見たサイトには国旗選択画面で、その国旗を押しても何も起こらず
・pdfのダウンロードも起こらず?

今は、手探りで使い方を探している状態、コントローラ本体に書かれているアイコンマークは小さく見難い

機能は充実しているが、細かい設定はアプリが必要?
2段階のジャイロみたいな感度設定はアナログで付いているけど、慣れてないし何ともまだ使いヅライ
【Switch】Dead by Daylight part62 【無断転載禁止】
885 :なまえをいれてください (ワッチョイ 223b-4mBE [123.224.127.106])[sage]:2022/08/12(金) 11:40:25.62 ID:myNTHRIG0
良さそうな点は、上下の視点操作がしやすくトリスタとか飛び道具系キラーには良さそう
砲台としてのキャンプでの飛び道具キラーには左右へのキョロキョロはしやすそう

駄目な点は板グルでの視線操作は、スプラトゥーンでのプロコンジャイロ「リセット」Yボタンが無く、操作性はハンドルで右回りに「コントローラ自体を」クルクルと机の上で回すと際限無く右回りにクルクルする(有線コードが絡まる)

板グルは右スティックを同時に使うか、右スティックだけの方が良いっぽい
ナースやブライトで使えなくはない振り向き方向転換は身体を捻ったままでの2ブリ目操作とかに成る

慣れや工夫しだい?とにかくアプリとか説明書がスマホでのダウンロード出来ないので、評価は保留した方が良いみたい(PCからは出来るのかな?)
【Switch】Dead by Daylight part62 【無断転載禁止】
887 :なまえをいれてください (ワッチョイ 223b-4mBE [123.224.127.106])[sage]:2022/08/12(金) 12:06:15.71 ID:myNTHRIG0
【キラー】
カメラ操作は右スティックだけで上下と左右の操作よりは、上下視点操作をジャイロで、左右視点操作は右スティック・・が今の所は良さげ


一応Switchでのナース操作は、今迄よりは扱い易い?(かも?)しれない
とっさの旋回への攻撃も、もしかしたら・・(要練習だけど)良いかもしれない

コントローラのアプリでの詳細な設定を早くやってみたい(いまだ落とせず)
【Switch】Dead by Daylight part62 【無断転載禁止】
889 :なまえをいれてください (ワッチョイ 223b-4mBE [123.224.127.106])[sage]:2022/08/12(金) 12:30:58.01 ID:myNTHRIG0
言い忘れたけど、スティック操作での「遊び」は無い感じがした(Switch本体のコントローラ設定のスティック調整で反応を見た)これ重要

有線だけど、プロコンとしての性能は悪く無い感じで価格も普通のプロコンよりは安く機能もアレコレ有って日本メーカーなので全体的に悪く無い

ボタンの押し込み(反応速度)も操作性も悪く無い、中華のよりかなり良い

スプラトゥーン2で試したら、ジャイロOFFでこの「疑似ジャイロ」が使えてそう悪くは無い感じ
(視点リセットは効かなく成る)
【Switch】Dead by Daylight part62 【無断転載禁止】
890 :なまえをいれてください (ワッチョイ 223b-4mBE [123.224.127.106])[sage]:2022/08/12(金) 12:59:40.13 ID:myNTHRIG0
商品内にあるQRコードで飛ぶよりは

ttps://hori.jp/products/nsw/horipad_ma_plus/

に行って見た方が良いっぽい

でもアプリはPC用?それとpdfの説明書を落とせたが、電子書籍アプリが反応してpdfアプリで直ぐに開けない、pdfアプリでも見れなかったw

PCでなければ今の所は何も出来なかったわ(PCは急ぎでの他の作業中で使えない)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。